【スノーボード関連姉妹サイト&動画】
 スノーボード用品・関連商品を解説してます。
 (最近更新できてません^^;)
 ウォータジャンプで作成したジャンプHOW TO♪
 スノーボード動画続々作成中!
スノーボード.jpg
Photo by Shinji"BULU"Kawano
 【スノーボード以外の活動&参加サイト】
  KUMARCHEkumaFARM-1.jpg
・kumaFARM
 奈良の菜園で無農薬・無化学肥料で野菜作りしています。
 野菜ソムリエとしても活動中♪
  Trueture
・Trueture
 「自然に寄り添い、あるがままを楽しむ」 そんなことを目指すプロダクトです。
 【SNS】
 ・Twitter(kuma180)
  裏ブログ的にブツブツつぶやき中!
 ・「スノーボードイントラkuma」facebookページ
  スノーボード関連サイトの情報はすべてこちらに反映されます♪
 ・Instagram(kuma_trueture)
  気ままにあれこれ投稿してます
 【スポンサードリンク】
 

2021年05月24日

平野歩夢スケートボード東京五輪確定で盛りあがっております!が。。。

スノーボードインストラクター日記☔

「人気ブログランキング」目指せ1位exclamation
人気ブログランキングへ
本日24位です!
一日一回クリックしていただけるとランキングが上昇いたします
清き一票をどうぞよろしくお願いいたしますぴかぴか(新しい)


東京オリンピック予選対象大会を兼ねたDEW TOURの戦績で東京オリンピックスケートボードパークスタイル出場当確した平野歩夢選手
ayumu hirano 2.jpg
日本人男子オリンピックメダリストとして夏季、冬季共に出場する初のオリンピアンになります。
スノーボード界のみならず日本スポーツ界の快挙

ところで、DEW TOURご覧になりました?
ここで予選のラン2本とも見れるので貼りつけておきます。


一本目が9:44:40あたりから

二本目が10:02:30あたりから


スノーボード同様にクリーンなスタイルでカッコいい


ちなみに、
女子ストリートはスタッフにコロナ陽性が出て全員欠場となり残念でしたが、
その他日本勢大活躍!


女子パークスタイル
1位 四十住さくら
3位 岡本碧優
共に東京オリンピック出場確定



男子ストリートは堀米雄斗が2位と活躍


ってことでスケートボードも東京オリンピックの出場選手が見えてきて、
わたくし俄然盛り上がっておりますが。。。

どうなるんでしょうね〜

なんかね〜
ますますややこしい状況になってきておりますが、
とりあえずやる方向なんかな?

なんかね〜
難しいですね(^^;



平野歩夢選手に関しては冬も期待いっぱい☆


4月の全日本選手権で久しぶりに見せてくれたスノーのランもパーフェクトではないものの、ここまでできるものかと驚かされました


いやー、楽しみだ

いや〜、難しいね。。。

でも、楽しみだ!

でも、難しいのかい。。。


そんな気分で揺れております。




ブログランキングに参加してます!!
スノーボード情報たくさんありますよ☆
ランキングチェックしてみてください。
スノーボード人気ブログランキングへ
にほんブログ村 スノーボード
スノーボードFC2 Blog Ranking


「スノーボードイントラkuma」facebookページはこちら

スノーボードイントラkumaブログトップへ








posted by kuma at 18:02 | Comment(0) | スケートボード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月12日

スケートボードミニランプ大改修拡幅中

スノーボードインストラクター日記

「人気ブログランキング」目指せ1位exclamation
人気ブログランキングへ
本日25位です!
一日一回クリックしていただけるとランキングが上昇いたします
清き一票をどうぞよろしくお願いいたしますぴかぴか(新しい)


スノーシーズン楽しんでますかー☆
私はやはり雪山へは向かえませんでした

ってことでこの冬を有効活用しようと、
以前作成したスケートボードミニランプを大幅改修しています

スケートボードミニランプ

痛んで全然ダメって訳ではなかったのですが、
もう少し幅を広げたかったので思い切って一旦全部ばらして改修することに

前回作成した時の動画はこちら



DSC04632.jpg
バラした資材もまだまだ使えるものも多いので、ダメな部分はカットして使用していきます。
ゴミと予算はできるだけ最小限に。

スケートボードミニランプ
1月中頃から新しく作るランプをイメージして、手書きでメモ用紙に簡単な図面?を作ってきた。

とは言え、
所詮素人なんでそんなにきっちりとは行かない

それでもね、前回の教訓からいくと、
出来るだけ最初に構想を固めておかないと後々どんどんやっつけになっていく(笑)


スケートボードミニランプ
なんやかんや材料集めたりして、カット、防腐塗料塗りなどしてると、組み立ては2月中旬以降に。

5年前にミニランプ作っていた時は赤ちゃんだった坊やもちょっとお手伝いしてくれる
時間の流れを感じます。。。


スケートボードミニランプ
ってことでようやく片側のアールとプラットフォームができるかなぐらいのところです(^^;

全体のイメージでいうと1.8倍ぐらい幅を広げるんですが、
接合部分の調整が素人には難しく微妙にずれる

調整を繰り返して、大幅に工期が長引いております(^^;

半面でコツがつかめた?はずなんで、
後半は一気にスピードアップして3月中には完成できるはず(笑)



youtubeから催促メール来たんで動画作りましたー
外に滑りに出れなかったので、納屋で練習してるのを簡単にまとめてみました☆
ぼちぼちスケボーも気持ち良い季節なんでぜひ








ブログランキングに参加してます!!
スノーボード情報たくさんありますよ☆
ランキングチェックしてみてください。
スノーボード人気ブログランキングへ
にほんブログ村 スノーボード
スノーボードFC2 Blog Ranking


「スノーボードイントラkuma」facebookページはこちら

スノーボードイントラkumaブログトップへ






posted by kuma at 12:59 | Comment(0) | スケートボード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月03日

2021年どんな年になるのかな〜

スノーボードインストラクター日記

「人気ブログランキング」目指せ1位exclamation
人気ブログランキングへ
本日21位です!
一日一回クリックしていただけるとランキングが上昇いたします
清き一票をどうぞよろしくお願いいたしますぴかぴか(新しい)


新年あけましておめでとうございます
2021年もどうぞよろしくお願いいたします☆

って、
シーズンもしっかり始まっておりますが、なかなかシーズンインできそうに無いのでブログも放置しておりました(^^;
DSC04326.jpg
坊やのスノーボードもワックスびったり塗っていつでも滑れる状態!
この板、坊やには今シーズンまでかな〜
娘にお下がりします。

DSC04321.jpg
滑りに行けるかな〜
我が家的にはコロナがもう少し落ち着いてくれないとちょっと難しそう。。。
なにせ0歳児から70オーバーまで仲良く暮らしておりますので(笑)


ありがたいことに子供たちは元気に成長中
DSC04367.jpg
コマ回し大会に向けて練習中。
全集中?ポーズばっかり練習してます

DSC04365.jpg
娘は、ほふく前進がめちゃくちゃ早くなってきて、腰もすわりだしたのでヘッドギア装着!
目が離せないってやつです(^^;


DSC04258.jpg
シャンツェのお客さんがクリスマスに送ってくれた、シャンツェのシュトーレン
栂池もなかなか向かえないので嬉しい限りです☆
荷物開けると栂池の匂いするんですよね〜



DSC04295.jpg
年末年始も大して出かけることなく家で遊ぶ。

コロナ関係なく自分が遊ぶために整え続けている裏庭。
焚火もできるし、走り回れるし、スケボーもできるんで遊ぶに不便なし(笑)


DSC04146.jpg
はい、こっちは目が離せない
気が付けばあちこち食らいついてます。。。

慌ただしくも楽しい子育て



滑るのも変わらず滑ってますよー

土間打ちして良い感じのミニスケートパークになった納屋。

スケボーの動きは、板弾いてバン!クルクル、みたいな動きを練習するのももうしんどいので(笑)
スノーボードにも役立ちそうなバランス中心の動きをやってます。
時間は短いですがほぼ毎日滑ってますよ


DSC04093.jpg
昨年末、あらたなアイテムも作りました
トレーニングスペース充実させております!
これからまた大物のDIYの予定です☆

DSC04349.jpg
あと、体の使い方も引き続き研究中!
スノー行けず時間は結構あるのでいろいろ勉強。

色々参考になる動画いっぱいアップされてて良い時代ですね〜
情報選ぶの大変ですけどね(^^;

ちなみに最近参考にさせてもらってるトレーナーさんの動画



ぼちぼち四十も半ばなので、体に気遣いながらこれからも長らく滑りたいと思ってます
子供たちも小さいんで(笑)


そんな感じの年末年始。

2021年はどんな年になりますかね〜

最近のコロナ事情心配ですが、
自分的には0歳児の成長に合わせて少し動きだせるかなと楽しみな新年です。

ひとまずは、
雪山にも行けずせっかく時間あるので子供たちとしっかり向かいたいと思ってます☆



ブログランキングに参加してます!!
スノーボード情報たくさんありますよ☆
ランキングチェックしてみてください。
スノーボード人気ブログランキングへ
にほんブログ村 スノーボード
スノーボードFC2 Blog Ranking


「スノーボードイントラkuma」facebookページはこちら

スノーボードイントラkumaブログトップへ






posted by kuma at 16:59 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする