
急に温かくなってきたせいで、
雪どけが進んでいます

山頂の積雪は豊富にあるので
5月のゴールデンウィークまでは十分楽しめそうです☆
スノーボードのメンテナンスをしようと
栂池スキー学校の地下にあるメンテナンスルームへ
乾燥室やロッカーも変な匂いがしだしました。。。

ロッカールーム初公開

特にこの一角はにおいが・・・

スノーボード置き場。
かなり古いスノーボードも置いてある、
たまにはメンテナンスしてあげないと・・・

黄砂の影響でスノーボードの滑走面がすぐに汚れる

新しいボードやし
まめにワックスしてしみ込ませとかないと
メンテナンスの方法も人それぞれやけど、
ワックスはまめにしておかないと滑走面が酸化して滑らなくなる

今日はレッスンが無かったので
山頂のHITPARKへ

ゴンドラ山頂駅付近。
天気が良いので
山を登っていく人もたくさん

僕らもハイキング気分でパークへ

しかし良い天気


北アルプスにむかって『ジャンプ』

さらにジャンプ

ハイクアップしてる人も結構いた。

「ん


撮影中


もひとつジャンプ

この浮遊感がたまらん☆
3月22日(土)の
『第2回栂池ダブルジャンプ』は
このキッカーでやりますよ

詳しくはこちらで確認してください

・栂池スキー学校HP
僕も出場したいが・・・
当然運営係やろな


今日は久しぶりに集中して飛べた

やりだすとさらに飛びたくなってくる

ジャンプ面白い
スノーボードブログランキングに参加しました!!
一日一回のクリックが有効です、
よろしくお願いします☆
にほんブログ村 スノーボード
スノーボード人気ブログランキングへ
スノーボードFC2 Blog Ranking
【栂池高原スキー場日記(07/08)の最新記事】