【スノーボード動画】
 ウォータジャンプで作成したジャンプHOW TO♪
 スノーボード動画続々作成中!
スノーボード.jpg
Photo by Shinji"BULU"Kawano
 【スノーボード以外の活動&参加サイト】
  KUMARCHEkumaFARM-1.jpg
・kumaFARM
 奈良の菜園で無農薬・無化学肥料で野菜作りしています。
 野菜ソムリエとしても活動中♪
  Trueture
・Trueture
 「自然に寄り添い、あるがままを楽しむ」 そんなことを目指すプロダクトです。
 【SNS】
 ・X(旧Twitter:kuma180)
  裏ブログ的にブツブツつぶやき中!
 ・「スノーボードイントラkuma」facebookページ
  スノーボード関連サイトの情報はすべてこちらに反映されます♪
 ・Instagram(kuma_trueture)
  気ままにあれこれ投稿してます
 【スポンサードリンク】
 

2008年01月10日

リフト代安っ!

スノーボードイントラkuma日記曇り


今日はスクールのメンバーと
ヤナバスキー場に遊びに行ってきましたひらめき
白馬スキー場



白馬スキー場
今シーズンのヤナバはリフト券が毎日1000円exclamation&question

ほんとに大丈夫なのか?
などと少し心配しながら
楽しませてもらいましたるんるん



アイテムは
上から2連キッカー
フロントサイドのヒップ
小さいスパイン
キッカー
レール
ボックス
スパイン
・・・・・・・・・・・・・・・・


色々ありますグッド(上向き矢印)


サイズも小さめなので
遊びやすい感じでちょうど良かったですぴかぴか(新しい)
(最近はアイテムもどんどん大きくなって僕にはちょっと・・・)
ヤナバ




ヤナバ



最近はめっきり人工物への興味が薄くなっており、
(スノーボード界の流行とは逆行してますがあせあせ(飛び散る汗)
ここ数年あまり飛んでなかったんですが
やりだすとやっぱり楽しいんですよねー


結局、午前中で疲れてしまい
午後は軽めであがっちゃいましたパンチ

1000円分は飛んだと思います。

出来ればパイプも開けてて欲しかった☆
(ヤナバぐらいの大きさが僕にはちょうど良い♪最近のは何せデカイ)


北アルプス
帰りに寄り道したアップルランドの駐車場から「山」



プチホテルシャンツェ
プチホテルシャンツェ3Fのテラス
僕の書斎ペン


明日は出勤します
スキー学校の皆さん
サボってすみません


スノーボードブログランキングに参加しました!!
一日一回のクリックが有効です、
参考になりましたらクリックしていただけると嬉しいです☆
にほんブログ村 スノーボード
スノーボード人気ブログランキングへ
スノーボードFC2 Blog Ranking






posted by kuma at 15:40 | Comment(1) | TrackBack(0) | 白馬のスキー場日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
平日の風景は穏やかで何だか落ち着いた感じですね。
仕事休んで行きたいです!が・・・無理ですぅ。
長い休みをもらえる学生に戻りたいですね。


Posted by ファン at 2008年01月10日 18:47
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。