【スノーボード動画】
 ウォータジャンプで作成したジャンプHOW TO♪
 スノーボード動画続々作成中!
スノーボード.jpg
Photo by Shinji"BULU"Kawano
 【スノーボード以外の活動&参加サイト】
  KUMARCHEkumaFARM-1.jpg
・kumaFARM
 奈良の菜園で無農薬・無化学肥料で野菜作りしています。
 野菜ソムリエとしても活動中♪
  Trueture
・Trueture
 「自然に寄り添い、あるがままを楽しむ」 そんなことを目指すプロダクトです。
 【SNS】
 ・X(旧Twitter:kuma180)
  裏ブログ的にブツブツつぶやき中!
 ・「スノーボードイントラkuma」facebookページ
  スノーボード関連サイトの情報はすべてこちらに反映されます♪
 ・Instagram(kuma_trueture)
  気ままにあれこれ投稿してます
 【スポンサードリンク】
 

2024年01月18日

ようやくの23/24シーズンスタートで栂池記録

スノーボードインストラクター日記☔

「人気ブログランキング」目指せ1位exclamation
人気ブログランキングへ
本日24位です!
一日一回クリックしていただけるとランキングが上昇いたします
清き一票をどうぞよろしくお願いいたしますぴかぴか(新しい)


ようやく23/24冬シーズンはじまりました⛄
23/24冬シーズン
年末は家族仲良く風邪ひきで中止
年末年始と温かい日が続いていたので雪のコンディション大丈夫かと心配してましたが、寒い寒い吹雪の栂池へやってまいりました

栂池高原スキー場
なんやかんや昼過ぎ到着。
運転で寝てないとーちゃんはゆっくりしたかったのですが息子滑りたがる

栂池高原スキー場
ということで吹雪の中シーズンイン!
楽しそうやね〜

やっぱりここまであまり雪のコンディション良くなかったようで絶妙のタイミング
心得てます。

PXL_20240113_100149050.MP.jpg

PXL_20240113_113429358.jpg
初日から美味しいやつ
シャンツェの日本ワインリストがグッと充実していて、寝てないのに全開でいただく
貴腐ワインまで頂戴して、グラスの向こうのティッシュも気づかないレベルで気持ちよくなって初日終了。
おいしいご飯の画像も一切撮影してない笑

SNSで日本ワインのことも更新されていくそうなのでシャンツェのfacebook置いときます
https://www.facebook.com/petithotelschanze/


栂池高原スキー場
2日目。
はい来ました!
THE DAY
そう、心得てるんです。

PXL_20240113_222515727.jpg

PXL_20240113_222506813.jpg

PXL_20240113_222304334.jpg
冷えてて気持ちい〜
なんやろねこれ。
世の中気持ち良いものまあまあありますが、この気持ち良さは何とも言えんね

PXL_20240114_005937075.jpg
こんな最高な日にゆっくり朝食を頂戴して、家族揃ってのんびりゲレンデに向かう。
昔の自分なら勿体な過ぎて絶対に許さない行為
この忍耐が無いとおとうさんが務まらない

PXL_20240114_011207115.jpg
ザ、鐘の鳴る丘。
青い空、白い山、のんびりしたゲレンデ
とろけるね〜

PXL_20240114_011228737.jpg
栂池スキー学校の前からスタート

PXL_20240114_013809144.jpg
なにやらコスプレ集団!?
楽しみ方いろいろ
最高

PXL_20240114_020100422.MP.jpg

PXL_20240114_020053623.MP.jpg
みんな楽しそう

PXL_20240114_035033646.jpg

PXL_20240114_041327188.MP.jpg
ウチのちびっ子たちも楽しそう☆
この時間を共有できてとーちゃん幸せ

PXL_20240114_054935963.jpg
休憩中にお暇いただいて一本だけ白樺。
すでにボコボコやけど楽しいね〜

PXL_20240114_065123377.jpg
息子と一緒にリフト終了間際まで滑る。
息子はスノーボードほんとに楽しいみたいでとにかく滑りたがる。

PXL_20240114_094148494.jpg
さんざん滑って夜はワイン
そして料理の画像は忘れる

PXL_20240114_235514478.MP.jpg
娘は碁石でお山を作る。
無理です。

PXL_20240116_000016136.jpg
その後雪が続きましたが、こちらとしてはありがたい限り⛄

PXL_20240115_013117731.MP.jpg
通いなれた通勤路で息子ポーズ📷

PXL_20240116_012334386.jpg

PXL_20240116_012351658.MP.jpg
雪遊びしながらゲレンデへ

PXL_20240116_014801943.jpg

PXL_20240116_014811852.jpg

PXL_20240116_023014013.jpg

PXL_20240116_020544544.jpg

PXL_20240116_020536623.MP.jpg

PXL_20240116_024920060.jpg

PXL_20240116_024923918.MP.jpg
ゲレンデ上部がクローズの日もありましたがよく滑りましたー

息子が生まれてから初めてかな〜?
久しぶりの仲間と滑れたりもしてうれしかった〜

PXL_20240116_034143999.jpg
ってことで連日最終まで滑る。
息子ほんまにスノーボード好き。
鐘の鳴る丘のリフトは最終まで動いてるから、最後まで滑って栂池パークの下でミルクティー飲んで帰る。

PXL_20240116_051624125.jpg
最終滑走日、お昼はふるさとさん。

PXL_20240116_044740115.jpg
お蕎麦の画像はありません。
いただいたミカンを食べる娘の画像はありました笑

ラーメン食べに行ったり、白馬行ったりもしましたが一切画像なし!
我ながら機動力のなさに驚く

ゲレンデでもあれやね、スマホあかんね。
パッと出してサッと撮られへん
ちょっと考えます。

PXL_20240116_062320529.jpg

PXL_20240116_061903932.MP.jpg

PXL_20240116_061912423.jpg
お昼食べてゲレンデ戻ったら、親の原のトリプルでトラブル。
お客さん救助中。
これ一回も経験無いですけど嫌やね〜

PXL_20240116_063455722.jpg

PXL_20240116_065526816.jpg

PXL_20240116_072108037.jpg
最後までしっかり滑って、最後の最後で出てきた日差しで記念撮影

何度も書いてますが、
息子スノーボードがホンマに楽しいらしい

まだ急斜面は厳しそうですが、最終までしっかり残ってた鐘の鳴る丘の新雪をリフト終了まで一緒に楽しみました
とーちゃん素直にうれしいです☆

PXL_20240116_094417529.jpg
最後の晩餐もワイン☆
料理の画像はすべて忘れる笑
連日、元気に遊んで飲み過ぎです

PXL_20240116_220924222.jpg
昨日の朝。

PXL_20240116_220909869.jpg

PXL_20240116_221255192.jpg
神様ありがとう

そうなんです、心得てるんです( ´艸`)

ピンクタイムの後になりますが動画もぜひ↓


ありがたいな〜
ホントありがたい。

子供も小さくて滞在もコンパクトなんでなかなかあちこち顔出せないですが、お会いできた皆様に感謝。
顔合わせられなかった皆様はまたの機会楽しみにしてます。

ひとまず、シーズンインの記録でした。

2月また行こ



ブログランキングに参加してます!!
スノーボード情報たくさんありますよ☆
ランキングチェックしてみてください。
スノーボード人気ブログランキングへ
にほんブログ村 スノーボード
スノーボードFC2 Blog Ranking


「スノーボードイントラkuma」facebookページはこちら

スノーボードイントラkumaブログトップへ





この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック