【スノーボード動画】
 ウォータジャンプで作成したジャンプHOW TO♪
 スノーボード動画続々作成中!
スノーボード.jpg
Photo by Shinji"BULU"Kawano
 【スノーボード以外の活動&参加サイト】
  KUMARCHEkumaFARM-1.jpg
・kumaFARM
 奈良の菜園で無農薬・無化学肥料で野菜作りしています。
 野菜ソムリエとしても活動中♪
  Trueture
・Trueture
 「自然に寄り添い、あるがままを楽しむ」 そんなことを目指すプロダクトです。
 【SNS】
 ・X(旧Twitter:kuma180)
  裏ブログ的にブツブツつぶやき中!
 ・「スノーボードイントラkuma」facebookページ
  スノーボード関連サイトの情報はすべてこちらに反映されます♪
 ・Instagram(kuma_trueture)
  気ままにあれこれ投稿してます
 【スポンサードリンク】
 

2018年05月08日

GW栂池BBQ&大糸線ぶらりジオラマの旅

スノーボードインストラクター日記

「人気ブログランキング」目指せ1位exclamation
人気ブログランキングへ
本日27位です!
一日一回クリックしていただけるとランキングが上昇いたします
清き一票をどうぞよろしくお願いいたしますぴかぴか(新しい)


GW栂池行ってました☆
DSC06993.jpg
雲かかる栂池高原。
坊やも一緒なので山へ上がる道具は何も持ってきておりませんでしたが、この場所でも肌寒い。。。

DSC06999.jpg
ファイヤーファイアー
GW恒例のボード班BBQ!
懲りずに毎年やってます(笑)

DSC07004.jpg
しかし、子供が増えました

DSC07001.jpg
途中晴れ間も出てきて気持ちいい
4月で完全に「暑い」のに対応する体に代わってしまったので山の寒さは応える

DSC06998.jpg
このタイミングでしかゆっくり会える機会がない人もいるので毎年楽しみ☆
いつものように飲みすぎてますが、子供が増えて夜が早くなったので助かってます(笑)


DSC07012.jpg

DSC07015.jpg
翌朝、良い天気
緑になったゲレンデの向こうにはアルプスが見えてます
スノーボードは無いし、気持ち良いし、ちょっとぶらり旅することに

DSC07016.jpg
おたり名産館で買い物して
http://www.vill.otari.nagano.jp/kanko/meisan/index.html

DSC07018.jpg

DSC07019.jpg
大糸線の北小谷駅へ

DSC07024.jpg
待合室で名産館で購入したおやき食べる

DSC07023.jpg
いざ、ローカル列車の旅へ!

DSC07027.jpg
来た来た!
大糸線乗るの10数年ぶりでしょうか。。。
うちの坊やが電車好きなので乗せてあげようと思いましたが、この時点で寝てます(笑)

DSC07030.jpg
姫川沿いを国道と並走しながら新潟の糸魚川を目指す。
良い景色☆

DSC07036.jpg

DSC07033.jpg
国道のトンネルこんなことになってるのね
道路走ってると見えない景色が見えて面白い

DSC07037.jpg
そうこう言ってるまに糸魚川到着!
1時間ほどの電車旅


DSC07040.jpg
すでに引退した電車で記念撮影できる

DSC07042.jpg
前から撮るとこんな感じ♪

DSC07055.jpg
駅に併設されてるここを目指してやってきましたー

DSC07053.jpg

DSC07057.jpg
糸魚川ジオステーション ジオパル
http://geo-itoigawa.com/tourism/base/geopal.html

DSC07058.jpg
電車好きの坊やは圧倒されてます

DSC07060.jpg
いま通ってきた渓谷のジオラマも!
これは大して電車好きでも無いおっさんもテンションあがる


DSC07070.jpg

DSC07069.jpg

DSC07066.jpg
しかしよくできてる。
当然、息子は離れなくなりました(笑)

DSC07071.jpg
なんとかプラレールで遊べるエリアに移動させるも、
最終的に、遊んでいたプラレールを年上のおにいちゃんに奪われて撃沈

DSC07079.jpg
名物のお弁当でご機嫌とりながら帰ることになりました(笑)

DSC07084.jpg
電車で戻ったら良い感じの陽気。
この季節ならではの贅沢

DSC07087.jpg
シャンツェの駐車場で石ころ遊び。
すべてがおもちゃ♪

DSC07092.jpg

DSC07093.jpg
栂池は山菜の季節。
シャンツェでごちそう食べさせてもらって充実の1日でした。


GW栂池旅後半へつづく



奈良県御所市の御所スケートボードパーク(GSP)にてスケートボード初心者スクールさせてもらってます(^.^)
お問い合わせ詳細はGSPまでお願いします☆
・GSP facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100013243811717&fref=ts
・GSP twitter
https://twitter.com/gsp_skatepark




ブログランキングに参加してます!!
スノーボード情報たくさんありますよ☆
ランキングチェックしてみてください。
スノーボード人気ブログランキングへ
にほんブログ村 スノーボード
スノーボードFC2 Blog Ranking


「スノーボードイントラkuma」facebookページはこちら

スノーボードイントラkumaブログトップへ






posted by kuma at 18:23 | Comment(0) | 栂池高原スキー場日記(17/18) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。