
「人気ブログランキング」目指せ1位


本日40位です!
一日一回クリックしていただけるとランキングが上昇いたします

清き一票をどうぞよろしくお願いいたします

遅ればせながら新年あけましておめでとうございます

2018年もどうぞよろしくお願いいたします

このお正月は、ファミリーで初めてスキー場で年越ししました☆

息子もゲレンデデビュー!
子供用のビブパンツは用意しておりましたが、上がちょうど良いのが見つからず大人用のビニール雨合羽をハサミでカットして着せるという荒業(笑)
雪遊びする程度なのでこれで十分です。

従妹のお姉ちゃんやお兄ちゃん達に遊んでもらって上機嫌

キッズパークでそり遊びも満喫して楽しそうでありました。

嫁のボードを持ちたがる息子。
自分と嫁をのぞいて、家族ほぼほぼウインタースポーツはしない

父親などは息子と同じくゲレンデデビュー

昭和の男はよく働きました。。。
そんな感じなので、ほぼ道具は持たずにキッズパークに向かう。
自分もギックリ後の初滑りなので、軽いリハビリかねて移動するために滑る。
当然、息子を抱いたり、お股の間に乗っけたりしながら滑ることになりましたが、
相当楽しかったようで、「スケボー、スキーする」って数日言い続けてました(笑)
どうも「スノーボード」は言いづらいらしい

みんなでワイワイと楽しく過ごせたお正月でありました


無事年越して氏神様にお参りに




創建は、神代とも神武天皇の頃ともいわれている歴史ある氏神様。
日露戦争の際に、政府から与えられたロシア製の大砲が置いてある。
息子が生まれてからは氏神様にお参りに来るようになった。
静かでおごそかで気持ちが引き締まって良い。
今年42歳、後厄。
厄払いも丁寧にしていただいて気持ち良くスタートできました。

そして、ウチの坊やは2歳に

彼が年明け早々に産まれたので、その冬は全く滑ることができませんでしたが

元気にスクスクと、最近はちょっと生意気な感じも出てきつつ、良い感じに育ってくれてます☆
子育ては新しい発見がいっぱいで、自分はホントに楽しい時間を過ごすことができてます。
当然のことながら、それとは引き換えに自由な自分の時間は大幅に減りましたが、
息子の存在がわかった頃から色々と整理していた、自分自身の人生後半のあり方にも一応の道筋が描けてきた今日この頃であります。
自分の中で、今年は40代をしっかりと歩むためのスタートの年のように感じています。
30代までは、何かと新しいものごとに色々と興味惹かれあれこれ目移りできた、またそれが楽しくもあった時間だったように思います。
ここからの10年は、これまでよりも深くものごとを見つめ、本質的なところをより追及していくような時間の過ごし方ができればと思っています。
深化する。
体の動きが悪くなってきたり、腰を痛めたり、時間が無かったりと逃げれない問題色々ありますが、
深く見つめていくことが結果的に進化につながるだろうなと感じています

そんな感じで、適度に腰のリハビリ励みながら、
自分的、深化元年スタート

ブログランキングに参加してます!!
スノーボード情報たくさんありますよ☆
ランキングチェックしてみてください。
スノーボード人気ブログランキングへ
にほんブログ村 スノーボード
スノーボードFC2 Blog Ranking
「スノーボードイントラkuma」facebookページはこちら
スノーボードイントラkumaブログトップへ
タグ:スノーボード
近くにいたら、腰のメンテナンスするんですが…
私も40。40代楽しみましょう❣
今年もよろしくねー
ホンマやなー、近かったら本気でお願いしたい(^^;
楽しい40代にしましょう♪