【スノーボード関連姉妹サイト&動画】
 スノーボード用品・関連商品を解説してます。
 (最近更新できてません^^;)
 ウォータジャンプで作成したジャンプHOW TO♪
 スノーボード動画続々作成中!
スノーボード.jpg
Photo by Shinji"BULU"Kawano
 【スノーボード以外の活動&参加サイト】
  KUMARCHEkumaFARM-1.jpg
・kumaFARM
 奈良の菜園で無農薬・無化学肥料で野菜作りしています。
 野菜ソムリエとしても活動中♪
  Trueture
・Trueture
 「自然に寄り添い、あるがままを楽しむ」 そんなことを目指すプロダクトです。
 【SNS】
 ・Twitter(kuma180)
  裏ブログ的にブツブツつぶやき中!
 ・「スノーボードイントラkuma」facebookページ
  スノーボード関連サイトの情報はすべてこちらに反映されます♪
 ・Instagram(kuma_trueture)
  気ままにあれこれ投稿してます
 【スポンサードリンク】
 

2013年09月13日

琵琶湖カヤッククルージング

スノーボードインストラクター日記晴れ

「人気ブログランキング」目指せ1位exclamation
人気ブログランキングへ
本日27位です!
一日一回クリックしていただけるとランキングが上昇いたしますグッド(上向き矢印)
清き一票をどうぞよろしくお願いいたしますぴかぴか(新しい)


「まだまだ夏は終わらせねーぜ!」
ってことでカヤックしに琵琶湖行ってきましたひらめき
琵琶湖カヤック
毎年この季節に遊びに行かせてもらってる琵琶湖カヤックるんるん
台風が近いということもあってか蒸し暑い水遊び日和☆


琵琶湖カヤック
毎年お世話になってるのは、
琵琶湖のやじn・・・
っとあせあせ(飛び散る汗)失礼あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
カヤック名人の大瀬さん!
カナダ製フォールディングカヤック「feathercraft(フェザークラフト)」の専門店「グランストリーム」
を運営されています☆
http://granstream.jp/

外遊びのことで色々と相談にのってもらったり、Truetureにもご協力いただいたりと
頼れる兄貴的存在のやじn・・・っと失礼(笑)

それにしても黒い。逆光にしても顔の造作がわからん。。。


琵琶湖カヤック
大瀬さんのパートナー久我さん。
夏は大瀬さんと一緒にカヤックガイドをされてる久我さんは、
冬は妙高関温泉スキー場をベースにしたテレマークスキーの講習、
妙高外輪山や火打山等へのバックカントリーガイドツアー、
付随する用具の販売を行っている「Sarc(サーク)」の代表さんです。
http://telemarkers.com/

テレマークの世界ではスーパースターぴかぴか(新しい)

カヤックもすごいよ(笑)


琵琶湖カヤック
地図で地形をチェックして、
今回はあちこち巡るクルーズツアーを計画してくれましたるんるん

20130912_111352.jpg

IMGP0004.jpg

IMGP0011.jpg

IMGP0012.jpg

IMGP0013.jpg

IMGP0015.jpg
天候気にしておりましたが、
夏の暑さと秋の気配を共に楽しむことのできるベストなコンディショングッド(上向き矢印)

途中、あまりの暑さに何度か琵琶湖ダイブダッシュ(走り出すさま)
めちゃくちゃ気持ち良いるんるん


琵琶湖カヤック
休憩で着岸した際にはちょいちょいスケボータイムを入れたりして、
水陸共に快適な滑りを楽しむことができましたぴかぴか(新しい)


琵琶湖カヤック
ん・・・
栂池スクールの優秀な後輩なのですが・・・


映像も色々と撮影してきたので、
改めてTruetureで特集記事作る予定です☆

良い季節だぴかぴか(新しい)


2013年オフシーズン!今年も開催中!!
・O-airウォータージャンプ「kumaスノーボードスクール2013」受付要項

年中スノーボード情報いっぱいです!
スキー場・スノーボード情報の検索サイト手(チョキ)
「スノーボード情報・スキー場検索のウェブスノーボードツアー」


ブログランキングに参加してます!!
スノーボード情報たくさんありますよ☆
ランキングチェックしてみてください。
スノーボード人気ブログランキングへ
にほんブログ村 スノーボード
スノーボードFC2 Blog Ranking


「スノーボードイントラkuma」facebookページはこちら

スノーボードイントラkumaブログトップへ





タグ:カヤック
posted by kuma at 21:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | アウトドア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック