【スノーボード動画】
 ウォータジャンプで作成したジャンプHOW TO♪
 スノーボード動画続々作成中!
スノーボード.jpg
Photo by Shinji"BULU"Kawano
 【スノーボード以外の活動&参加サイト】
  KUMARCHEkumaFARM-1.jpg
・kumaFARM
 奈良の菜園で無農薬・無化学肥料で野菜作りしています。
 野菜ソムリエとしても活動中♪
  Trueture
・Trueture
 「自然に寄り添い、あるがままを楽しむ」 そんなことを目指すプロダクトです。
 【SNS】
 ・X(旧Twitter:kuma180)
  裏ブログ的にブツブツつぶやき中!
 ・「スノーボードイントラkuma」facebookページ
  スノーボード関連サイトの情報はすべてこちらに反映されます♪
 ・Instagram(kuma_trueture)
  気ままにあれこれ投稿してます
 【スポンサードリンク】
 

2013年05月08日

GWスノーボードツアー後編

スノーボードインストラクター日記晴れ

「人気ブログランキング」目指せ1位exclamation
人気ブログランキングへ
本日28位です。
一日一回クリックしていただけるとランキングが上昇いたしますグッド(上向き矢印)
清き一票をどうぞよろしくお願いいたしますぴかぴか(新しい)


飲みすぎで気だるい朝
IMGP0123.jpg
どんだけ気持ち良い景色やねんひらめき

体の辛さを忘れることはありませんが(笑)
辛い分だけ気持ち良さがうわましされる。


IMGP0124.jpg
ゆっくり朝食をいただいたのち、
今日こそゲレンデへ向けて出発ダッシュ(走り出すさま)

GW前半でお祭りがあった「塩の道」方面


IMGP0126.jpg
冬の間、毎日通う通勤路ももちろん雪はなし


IMGP0129.jpg
そんな感じになっちゃうね〜るんるん


IMGP0131.jpg
ゴンドラ乗り場。
山ガールとスノーな人たちが入り混じる。
この季節ならではの光景。


IMGP0133.jpg
今年もHITPARKはゴールデンウィークまでオープングッド(上向き矢印)
ディガーの皆様ご苦労さまでしたぴかぴか(新しい)


IMGP0134.jpg
ゴンドラに乗り込んで山頂駅目指しますダッシュ(走り出すさま)


IMGP0136.jpg
鐘の鳴る丘が見える


IMGP0138.jpg
ウィンターシーズンとグリーンシーズンの両方が満喫できるぴかぴか(新しい)


IMGP0142.jpg


IMGP0144.jpg
白樺ゲレンデ


IMGP0147.jpg
ハンノキゲレンデ上部が見えるあたりまで来ると冬の雰囲気


IMGP0148.jpg
ゴンドラ山頂駅到着!
そこはウィンターシーズンひらめき


IMGP0149.jpg
雪の少なかった春先のことを考えると、
結構きれいな状態にキープされてるるんるん


IMGP0151.jpg
春の、「初夏の」か(笑)
そんな日差しに照らされて気持ちよく滑れますぴかぴか(新しい)


IMGP0153.jpg
ハンノキ上部のリフトまでは十分に滑ることができる


IMGP0161.jpg
そしてさらに上部の栂の森ゲレンデへ


IMGP0157.jpg

IMGP0159.jpg
いやー、爽快グッド(上向き矢印)
来てよかったと思う瞬間。


IMGP0160.jpg
パークも最後まで良い状態をキープしてくれてます☆
ホントにご苦労さまでした。


今シーズン最後の雪の感触を何本か楽しんで下山。
気持ち良い滑りおさめとなりました手(チョキ)


IMGP0164.jpg
雪山から降りると、またBBQ(笑)
日本って幸せな国ぴかぴか(新しい)

反省会と称して反省できない面々なんですあせあせ(飛び散る汗)


IMGP0165.jpg
冬とは違うまぶしい日差しぴかぴか(新しい)

そして宴は続くのでした(笑)


GWもうちょっとだけ続けます。


一年中スノーボード情報盛りだくさん!
スキー場・スノーボード情報の検索サイト手(チョキ)
「スノーボード情報・スキー場検索のウェブスノーボードツアー」


ブログランキングに参加してます!!
スノーボード情報たくさんありますよ☆
ランキングチェックしてみてください。
スノーボード人気ブログランキングへ
にほんブログ村 スノーボード
スノーボードFC2 Blog Ranking


「スノーボードイントラkuma」facebookページはこちら

スノーボードイントラkumaブログトップへ





この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック