
「人気ブログランキング」目指せ1位


本日16位です。
一日一回クリックしていただけるとランキングが上昇いたします

清き一票をどうぞよろしくお願いいたします

良く冷えた朝の栂池高原


道路はツルツル

転倒注意で出勤!

フカフカの雪を踏みしめながらスクールへ向かう。
曇り空ですが晴れてきそうな雰囲気


久しぶりに朝練☆
前いつやったかな?今シーズン初かも(笑)

短時間ではありましたが
限界カービングを目指して滑ってみる

「カービング」と一言に言ってもその質・幅はとてつもなく広い。
最近のボードは、軽くサイドカーブにのせただけでカービングがはじまるが、
今朝は、鋭い切り替えと力強さを求めて乗り方を試行錯誤

教程には掲載されていない、
とにかく速く鋭いカーブを目指す

乗り方の幅を追求する良い時間でした☆

本日は初心者レッスン担当!
生徒さんラッキー

お一人です



まったく初心者ではない生徒さん(笑)
受講コース間違ってます

中級斜面の丸山ゲレンデにて、
サイド―カーブに乗りこめるように滑りを修正した一日

苦手な動きがあったのでそこを集中して練習していたのですが、
なかなか感覚をつかんでもらうことができない。。。
ふと気になってボードを借りて乗ってみると、
自分もうまく操れない

セッティングを変えて乗ってみるといきなり乗れるように

見た目には気にならなかったのですが
あらためて道具調整の大切さに気付かされました

初級者ぐらいのレベルで
練習してもうまく乗れない方の原因の多くは
道具の調整ではないかと思う今日この頃。。。
道具調整後、
感覚と練習方法をしっかり確認していただいて、
無事にレッスン完了です!

午後からどんどん天気が良くなってきて気持ちいい

顔もかなり日焼けしてきました。。。

レッスン終了後、久しぶりに大勢で研修会☆
お客さんも少なくなってくるこの時間は「攻め」の時間

荒れたバーンでしっかり滑りこむ

綺麗に滑ってるだけでは身に付かない動きを
実践的に滑る中で習得していく


スクールに戻る際の鐘の塔。
夕焼けバックに綺麗

明日はまた雪の予報

うれしい限り!
温かくしてゲレンデに出たいと思います☆
栂池スキー学校のスノーボード関連情報はこちらで↓
・栂池スキー学校スノーボードイベント
http://tsugaike-sb.seesaa.net/
12/13シーズン、スノー情報盛りだくさん!
スキー場・スノーボード情報の検索サイト

「スノーボード情報・スキー場検索のウェブスノーボードツアー」
ブログランキングに参加してます!!
スノーボード情報たくさんありますよ☆
ランキングチェックしてみてください。
スノーボード人気ブログランキングへ
にほんブログ村 スノーボード
スノーボードFC2 Blog Ranking
「スノーボードイントラkuma」facebookページはこちら
スノーボードイントラkumaブログトップへ
【スノーボードレッスン(12/13)の最新記事】