
「人気ブログランキング」目指せ1位


本日18位です!
一日一回クリックしていただけるとランキングが上昇いたします

清き一票をどうぞよろしくお願いいたします

先週、琵琶湖でカヤックしてまいりました


前日の日暮れ頃に到着でキャンプ

ファイヤーが気持ちいい季節☆

翌朝。
深酒しなかったので絶好調

飲み過ぎるとツライということにようやく気付いてきた今日この頃(笑)
朝ごはんをすませて、
カヤックスクール&ショップのグランストリームへgo


キャンプ場から車ですぐのグランストリーム。
カヤックの達人、大瀬さんのプロショップ

http://granstream.jp/
今までにも何度か遊ばせてもらってます☆

今回は、朝から風が出て、琵琶湖なのに波が・・・
ってことで、
自宅兼ショップの前でレクチャーを受けてから漕ぎだすことに

みんなで並んで練習中!
大瀬さんとスクールパートナーの久我さんのご指導のもと
汗かきながらパドルをカラ漕ぎ?笑
いつものことながら、
楽しく丁寧でイメージしやすい指導をしてくださいます

「気がつけばできてる」そんな感じ

勉強になります(笑)

そして、カヤックスタート!
写真じゃわかりづらいですがなかなかの強風に波

なかなかアドベンチャーな感じ

スイスイ漕ぎ進めていく大瀬さんの背中を追いかけて必死に漕ぐ




水面が近くて自然との一体感が気持ちいい☆

休憩の岸に到着。
波があって湖面が荒れているので無理せず近場を選んでいただきました。


到着後、しばらくすると遠くに雨雲らしきものが。。。
そして、ドンドン近付いてくる。。。

大瀬さん・久我さんが用意してくれたタ―プにて避難。
ますます荒れくる天候・・・

そして、ついに激しいスコールが

強風の中、タ―プ設営していただけたおかげで助かる。
気温も一気に冷えてきたので、これがなかったらもう漕げなかったかも。。。
タ―プの中でみんな身を寄せてお昼ごはん

雨が行き過ぎるのを待ちながらの楽しい時間

雨あがり。
波のある湖面を大瀬さんが波に乗りながら漕ぎ進むのを見せてくれました

動画ではなかなか伝わりづらいですが、
見事なサーフライド

波の乗り方も教えてもらって何度かトライするも波に乗れない自分

これできるようになったら気持ちいいやろな〜

そんなこんなで荒波の中、無事に全員漕ぎきる!
2年ぶりではありましたが、やっぱりカヤック楽しい

「やり込みたいな〜」
またそんな風に思ってしまいました(笑)
大瀬さんも久我さんも自然の遊び方をよくご存じですので
カヤックも外遊びも満喫させてくださいます

ご興味ある方はグランストリームさんへぜひ☆
http://granstream.jp/
鹿の仕留め方も教えてくれます(笑)
秋もスノーボードレッスン開催中です!!
・O-airウォータージャンプ「KUMAスノーボードスクール」
年中スノーボード情報いっぱいです!
スキー場・スノーボード情報の検索サイト

「スノーボード情報・スキー場検索のウェブスノーボードツアー」
ブログランキングに参加してます!!
スノーボード情報たくさんありますよ☆
ランキングチェックしてみてください。
スノーボード人気ブログランキングへ
にほんブログ村 スノーボード
スノーボードFC2 Blog Ranking
「スノーボードイントラkuma」facebookページはこちら
スノーボードイントラkumaブログトップへ
タグ:カヤック