
「人気ブログランキング」目指せ1位


本日11位です☆
一日一回クリックしていただけるとランキングが上昇いたします

清き一票をどうぞよろしくお願いいたします

朝から大先輩からお電話

「雪降ったから仕事サボって来たよ〜、一緒に滑ろうよ

先輩らしいお電話に笑ってしまいました

今日は残念ながらご一緒させていただけませんでしたが、
栂池に来た時に一緒に滑りたいと思っていただけることが嬉しかったりします☆
スノーボードの滑り方を指導させていただくことが職業だったりするわけですが、
そんな自分がいつも気にしていることがあります。
「感じる」こと。
スノーボードにはある程度滑り方やその指導法はあります。
しかし、スノーボードは自然を相手にしているスポーツ。
毎日状況は変化し、その時々に応じた体の使い方が必要になってきます

1+1は2では無いスポーツ。
雪の感覚や空気の感じ。板の反応や自分の体調。
常々感じながら滑っています

時に突っ込んで転ぶこともあります


それはそれで楽しめるのがスノーボードの魅力だと感じております

新雪でクラッシュ
痛い(笑)
明日、栂池に戻ります。
ハイシーズンの2月、
多くの方と雪山の楽しさを共感させていただければと思っています

ぜひ雪山へ

ぜひ栂池高原へ


今年も開催のオリジナルレッスンプログラム!
「フリーライド&バッジ対策レッスン」詳細はこちらで
栂池スキー学校主催
・スノーボード大会&SAJバッヂテスト情報はこちらで
11/12シーズン本番!
スキー場・スノーボード情報の検索サイト

「スノーボード情報・スキー場検索のウェブスノーボードツアー」
ブログランキングに参加してます!!
スノーボード情報たくさんありますよ☆
ランキングチェックしてみてください。
スノーボード人気ブログランキングへ
にほんブログ村 スノーボード
スノーボードFC2 Blog Ranking
「スノーボードイントラkuma」facebookページはこちら
スノーボードイントラkumaブログトップへ