【スノーボード動画】
 ウォータジャンプで作成したジャンプHOW TO♪
 スノーボード動画続々作成中!
スノーボード.jpg
Photo by Shinji"BULU"Kawano
 【スノーボード以外の活動&参加サイト】
  KUMARCHEkumaFARM-1.jpg
・kumaFARM
 奈良の菜園で無農薬・無化学肥料で野菜作りしています。
 野菜ソムリエとしても活動中♪
  Trueture
・Trueture
 「自然に寄り添い、あるがままを楽しむ」 そんなことを目指すプロダクトです。
 【SNS】
 ・X(旧Twitter:kuma180)
  裏ブログ的にブツブツつぶやき中!
 ・「スノーボードイントラkuma」facebookページ
  スノーボード関連サイトの情報はすべてこちらに反映されます♪
 ・Instagram(kuma_trueture)
  気ままにあれこれ投稿してます
 【スポンサードリンク】
 

2011年10月04日

長野県内お買い得シーズン券受付はじまってます

スノーボードインストラクター日記晴れ

「人気ブログランキング」目指せ1位exclamation
人気ブログランキングへ
今夜は27位です。
一日一回クリックしていただけるとランキングが上昇いたしますグッド(上向き矢印)
清き一票をどうぞよろしくお願いいたしますぴかぴか(新しい)


結構降ったみたいですね〜ひらめき
今年はシーズン到来早いかなるんるん


長野県内スキー場のお買い得シーズン券受付が開始されてます☆

ガンガン滑りにいきまっせ!
って方はお忘れなくダッシュ(走り出すさま)

まずは、
長野県内全スキー場を滑ることのできる驚異のシーズン券exclamation&question
長野県共通リフトシーズン券.jpg
NAGANO SNOWLOVE.NETがお届けするスペシャルリフトシーズン券グッド(上向き矢印)

今年は、
「日本スキー発祥100周年特別企画 プレミアム特典」ということで、
当選者にもれなく、スクールレッスン割引券やリフト割引券もついてくるそうでするんるん

割引券で栂池スキー学校へぜひ(笑)

受付は10月31日までです!
・NAGANO SNOWLOVE.NET
http://snowlove.net/index.php



そしてもう一つはこちら、
白馬村共通シーズン券.jpg
白馬村共通シーズン券!

利用できるスキー場は、

・白馬さのさかスキー場
・白馬五竜スキー場
・Hakuba47ウインタースポーツパーク
・白馬八方尾根スキー場
・白馬岩岳スノーフィールド
・白馬みねかたスキー場

です。

これもかなり魅力的るんるん
栂池の近くばっかり!
レッスンせずにあちこち行きたい(笑)

こちら受付期間あとわずかですあせあせ(飛び散る汗)
10月12日まで!

白馬村共通シーズン券の受付はこちら
http://www.vill.hakuba.nagano.jp/privilege/season_ticket/index.html


冬のためにお忘れなく手(チョキ)


Facebookページ作成しました☆
「スノーボードイントラkuma」facebookページはこちら


O-airウォータージャンプにてスノーボードレッスン開催中ひらめき
http://www.waterjump.biz/o-air/kuma.html


オフトレ施設特集やってますダッシュ(走り出すさま)
スキー場・スノーボード情報の検索サイト手(チョキ)
「スノーボード情報・スキー場検索のウェブスノーボードツアー」


ブログランキングに参加してます!!
スノーボード情報たくさんありますよ☆
ランキングチェックしてみてください。
スノーボード人気ブログランキングへ
にほんブログ村 スノーボード
スノーボードFC2 Blog Ranking


スノーボードイントラkumaブログトップへ





タグ:スキー場
この記事へのコメント
共通シーズン券欲しいですね〜!去年は外れてしまいましたが、友人が当たっており悔しい思いをしました・・・。
レッスン割引券をもらったら、是非レッスンを受けに行きたいですね(^ω^)

私はDQNボーダー養成講座http://dqnsnowboarder.com/というブログを書いておりますが、kumaさんのブログにリンクを貼らせて頂きました。もしよろしければ相互リンクしていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
Posted by エス氏 at 2011年10月05日 20:41
>エス氏さん

リンク貼らせてもらいました♪
よろしくです(^v^)
Posted by kuma at 2011年10月06日 21:17
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック