【スノーボード関連姉妹サイト&動画】
 スノーボード用品・関連商品を解説してます。
 (最近更新できてません^^;)
 ウォータジャンプで作成したジャンプHOW TO♪
 スノーボード動画続々作成中!
スノーボード.jpg
Photo by Shinji"BULU"Kawano
 【スノーボード以外の活動&参加サイト】
  KUMARCHEkumaFARM-1.jpg
・kumaFARM
 奈良の菜園で無農薬・無化学肥料で野菜作りしています。
 野菜ソムリエとしても活動中♪
  Trueture
・Trueture
 「自然に寄り添い、あるがままを楽しむ」 そんなことを目指すプロダクトです。
 【SNS】
 ・Twitter(kuma180)
  裏ブログ的にブツブツつぶやき中!
 ・「スノーボードイントラkuma」facebookページ
  スノーボード関連サイトの情報はすべてこちらに反映されます♪
 ・Instagram(kuma_trueture)
  気ままにあれこれ投稿してます
 【スポンサードリンク】
 

2011年09月22日

想いがひとつ形に「TRUETURE」プロダクトスタート

スノーボードインストラクター日記曇り

「人気ブログランキング」目指せ1位exclamation
人気ブログランキングへ
今夜は24位です。
一日一回クリックしていただけるとランキングが上昇いたしますグッド(上向き矢印)
清き一票をどうぞよろしくお願いいたしますぴかぴか(新しい)


今日は発表がありますひらめき

このたび、ひとつのプロダクトをスタートさせることになりました。

プロダクト名は

『TRUETURE』

「トゥルーチャ―」と読みます。



長らく続けておりますスノーボードインストラクター。
そして、野菜作り。

私にとっては、共に「自然とのコラボ」に他ならないのですが、
「自然と共にある生き方」という概念をなんとかひとつに表現できないものか
とずっと考えておりました。


そして、今年の春、ある方にその想いを託すことにいたしました。

IMGP3412.jpg

数年前、初めて出会ったときに描かれていた作品。

今でもデスクの横で自分の気持ちを盛り上げるアイテムとなっております。

これを作った人

この人

rei.jpg

rei.jpg


クリエイター集団「hatos, normalization」のreiさん。

何度かこのブログにも登場いただいております。
過去の記事はこちら↓
・お気に入りのスケートデッキ(08/04/30)
・スノーボードと感性(08/05/20)
・スノーボーダーでありアーティストであり(08/11/18)
・hatos, normalization「REI」ライブペイント(09/05/13)
・森の音楽祭「FORTE Open Air 2009」(09/09/09)
・奈良のミカン畑でPARTYです(11/05/02)



あらためてreiさんを紹介しますと。
TRILLINMの以前の記事から拝借しました)



REI(hatos)


東京生まれ、絵描き。
幼少の頃より書道、写術にいそしむ。
1993年、スケート、スノーボードカルチャーに魅了され国内外を放浪しながら、表現のスキルを磨く。
流動的な暮らしを好み描く事をコミュニケーション手段とし、
独学で描き続ける事で新たなベーシックを確立。
あらゆる環境、シチュエーション、主に旅先で描く事で養われた感覚を武器とする。
その作品は、鋭い時代風刺を忍ばせながらもホスピタリティーにあふれ、明るい未来を感じさせられる。
現在、東京をベースに活動。あるがままの世界を描き、表現する事を追求。


■エキシビション 

1999年 "hatos"NORMALIZATION創設

2002年 "Free style show case"Exhibition(代官山 PERMSPACE Gallery)
  "Japan open"live(長野 hakuba47)
  "A NEW SHOP"(アパレルブランドとのコラボレーション)

2003年 "Style wars"Exbition(表参道 INC FIELD Garllery)

2004年 "NWBA"public image Exhibition(原宿 EX'REALM Gallery)

2005年 "REI Exhibition"(代官山 KU Gallery)
  "Far eastern conference"FRANK151(L.A Scion Installation)
  "TIME TUNNEL" DVD制作(ドキュメンタリー映像作品)

2006年 "SURVIVAL DRIVE"Exhibition(目黒 HOTEL CLASKA)

2007年 "SURVIVAL DRIVE PAINT TOUR"(札幌、名古屋、大阪、福岡)
    同時にクラブイベントをブッキングし、LIVE PAINTACTとして参加

2008年 "SEES PROJECT" Exhibition(表参道ヒルズ)
  "NUUN 000"Painting Exhibition (N.Y. DROM)
  "SURVIVAL DRIVE BOOK"作品集出版


1999以来、様々なイベントにLIVEACTとして出演、表記以外にも自らも"表現"を軸としたイベントを主催。
プロダクト制作も精力的に行い、これまでに THE NORTH FACE, BURTON, gravis, ZIMA, SAG LIFE, FTC 他。
広告、グラフィック提供とし、adidas, HONDA, TOSHIBA 。
掲載雑誌、BRUTUS,DAZED,+81,Warp,WOOFIN,SPECTATOR, URBANVOICE, FRANK151,LODOWN他、多岐にわたる。



"hatos"NORMALIZATION webサイトはこちら
http://hatos.org/




Reiさん自身による直販サイト
・CLEANED DAILY ONLINESHOP

Reiさんの作品情報はtwitterで
・@RAGELOW


最近では、今期モデルのスノーボードウェアブランドheinとのコラボや



hein.jpg hein.jpg hein.jpg




STUSSYのTシャツでもアートワークを手掛けておられます。



STUSSY.jpg STUSSY.jpg



そして東田トモヒロさんのPVにも登場☆





そんな多忙なreiさんに自分の気持ちを伝え形にしていただきました。



trueture4.jpg



自分は自然の中で活動するにあたって大切にしていることがあります。

それは「感じる」こと。

情報や経験に惑わされないように、
その時々の自然の有様を感じるように心がけています。

古来から人々は自然に対して尊敬と畏怖の念を持って生活してきました。
それは、豊かな恵みを与えてくれるものであり。
時には、コントロールできない恐ろしいものでもありました。
ゆえに、日本人は自然の中に「神」を見出してきました。


昨今、自然の状態や気候に関して「異常」という言葉がよく使われます。

「観測史上初・想定外の・・・」

自然はそもそもコントロールできないものです。
感じ、判断する。
それしか方法はありません。


自然はいつも小さなメッセージを発しています。
それを感じるように意識していないと感じとることができなくなります。


私は、多くの方と自然の恵みや喜びを共感できればと活動を続けています。
時に天候が悪く、満足いくレッスンができなかったり、
野菜の収穫が上手くいかなかったりということもあります。

しかし、
それはそれで自然のあるがままの楽しみ方をお伝えしたいと心がけています。


このたびスタートさせる『TRUETURE』は、
そんな自分の気持ちをreiさんが形にしてくれました。
「真実の自然」"TRUE NATURE"から生み出してくれた理念です。


日常生活の中で自然をより身近に感じられるような、
自然とのつながりを実感できるような、
そのような「体験」や「もの」を作り出していければと考えています。


と言いましても現状、何も商品はできあがっておりません(笑)

自然の流れに逆らわず、
ゆっくりと進めていきたいと思っております。

雪山はもちろん、
自然を愛する多くの方々の
近くに寄り添うようなものになっていけばうれしいです。


想いがひとつ形になりました。

・Trueture Webサイトはこちら
http://trueture.net/


Truetureおじさん.JPG



Facebookページ作成しました☆
「スノーボードイントラkuma」facebookページはこちら


O-airウォータージャンプにてスノーボードレッスン開催中ひらめき
http://www.waterjump.biz/o-air/kuma.html


オフトレ施設特集やってますダッシュ(走り出すさま)
スキー場・スノーボード情報の検索サイト手(チョキ)
「スノーボード情報・スキー場検索のウェブスノーボードツアー」


ブログランキングに参加してます!!
スノーボード情報たくさんありますよ☆
ランキングチェックしてみてください。
スノーボード人気ブログランキングへ
にほんブログ村 スノーボード
スノーボードFC2 Blog Ranking


スノーボードイントラkumaブログトップへ





タグ:TRUETURE
posted by kuma at 22:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | TRUETURE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック