【スノーボード動画】
 ウォータジャンプで作成したジャンプHOW TO♪
 スノーボード動画続々作成中!
スノーボード.jpg
Photo by Shinji"BULU"Kawano
 【スノーボード以外の活動&参加サイト】
  KUMARCHEkumaFARM-1.jpg
・kumaFARM
 奈良の菜園で無農薬・無化学肥料で野菜作りしています。
 野菜ソムリエとしても活動中♪
  Trueture
・Trueture
 「自然に寄り添い、あるがままを楽しむ」 そんなことを目指すプロダクトです。
 【SNS】
 ・X(旧Twitter:kuma180)
  裏ブログ的にブツブツつぶやき中!
 ・「スノーボードイントラkuma」facebookページ
  スノーボード関連サイトの情報はすべてこちらに反映されます♪
 ・Instagram(kuma_trueture)
  気ままにあれこれ投稿してます
 【スポンサードリンク】
 

2011年05月19日

自分の雑誌(zine)作りました

スノーボードインストラクター日記晴れ

「人気ブログランキング」目指せ1位exclamation
人気ブログランキングへ
只今16位です!
一日一回クリックしていただけるとランキングが上昇いたしますグッド(上向き矢印)
清き一票をどうぞよろしくお願いいたしますぴかぴか(新しい)


ゴールデンウィークの話になりますが、
自分の雑誌(zine)作りましたひらめき
IMGP1937.jpg
奈良でよく遊んでいただいている理容室「オキラク」さんが今年オープンさせた2号店。
喫茶?「オキラク2」さん(笑)
http://ameblo.jp/stylingshop-okiraku/
ランチも喫茶もイベントもやったはりまするんるん

ところで、
zine(ジン)って言葉ご存じでした?
自分は知りませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

個人や有志で作る、商業目当てではない雑誌のことを言うみたいですね。
アートブック?

そんな物を作ったことはもちろんありませんが(笑)
そんなワークショップに参加させていただきました☆


IMGP1934.jpg
まずは腹ごしらえ(笑)


IMGP1935.jpg
のんびりやってまするんるん

今回のイベント発起人は、
スノーボーダーペインターのreiさん。
毎度ゴールデンウィークは奈良でイベントしてくれてます☆

reiさん詳細は過去のブログで↓
・お気に入りのスケートデッキ(08/04/30)
・スノーボードと感性(08/05/20)
・スノーボーダーでありアーティストであり(08/11/18)
・hatos, normalization「REI」ライブペイント(09/05/13)
・森の音楽祭「FORTE Open Air 2009」(09/09/09)
・奈良のミカン畑でPARTYです(11/05/02)


IMGP1940.jpg
で、バラバラとみんな作業開始。
時折reiさんのアドバイスをもらいながら、
慣れない製本作業。

全部で5冊同じものを印刷しているのですが、
製本の段階でそれぞれにいたずらしていくるんるん


IMGP1938.jpg
外では、スプレーかけたりしてみるグッド(上向き矢印)
これがなかなか面白い☆


IMGP1945.jpg

IMGP1946.jpg
作業は日暮れまで続き・・・


IMGP1944.jpg
わたくし何とか5冊完成させました☆

こういう才能が無いことは昔から重々承知しておりましたが、
これがなかなかに楽しかったグッド(上向き矢印)

自分の自己紹介的なzineができましたひらめき

IMGP8125-1.jpg

P1143171-1.jpg

オキラク2さんともう一軒ぐらいのお店にはおいてもらう予定です。
内容が気になる方はそちらで(笑)

今月末まで、オキラク2はreiさんギャラリーになってますひらめき
もちろん購入もできますよ☆
ぜひるんるん


そして、reiさんにはデザインをひとつお願いしています。

自分の活動シンボルになるようなデザインをひとつ。

完成しましたらまたご報告します。



オフトレ施設特集やってますダッシュ(走り出すさま)
スキー場・スノーボード情報の検索サイト手(チョキ)
「スノーボード情報・スキー場検索のウェブスノーボードツアー」


ブログランキングに参加してます!!
スノーボード情報たくさんありますよ☆
ランキングチェックしてみてください。
スノーボード人気ブログランキングへ
にほんブログ村 スノーボード
スノーボードFC2 Blog Ranking


スノーボードイントラkumaブログトップへ





posted by kuma at 22:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽・イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック