【スノーボード関連姉妹サイト&動画】
 スノーボード用品・関連商品を解説してます。
 (最近更新できてません^^;)
 ウォータジャンプで作成したジャンプHOW TO♪
 スノーボード動画続々作成中!
スノーボード.jpg
Photo by Shinji"BULU"Kawano
 【スノーボード以外の活動&参加サイト】
  KUMARCHEkumaFARM-1.jpg
・kumaFARM
 奈良の菜園で無農薬・無化学肥料で野菜作りしています。
 野菜ソムリエとしても活動中♪
  Trueture
・Trueture
 「自然に寄り添い、あるがままを楽しむ」 そんなことを目指すプロダクトです。
 【SNS】
 ・Twitter(kuma180)
  裏ブログ的にブツブツつぶやき中!
 ・「スノーボードイントラkuma」facebookページ
  スノーボード関連サイトの情報はすべてこちらに反映されます♪
 ・Instagram(kuma_trueture)
  気ままにあれこれ投稿してます
 【スポンサードリンク】
 

2011年05月06日

GW栂池滑り納めツアー

スノーボードインストラクター日記晴れ

「人気ブログランキング」目指せ1位exclamation
人気ブログランキングへ
今夜は20位です!
一日一回クリックしていただけるとランキングが上昇いたしますグッド(上向き矢印)
清き一票をどうぞよろしくお願いいたしますぴかぴか(新しい)


GW恒例の栂池滑り納めツアー行ってきましたひらめき
IMGP1959.jpg
滑りではなくBBQ(笑)
午前中からズンチャカスタートでするんるん


IMGP1958.jpg
am9時ごろ白馬到着。
買い出しの後、11時ごろには飲み始める。。。


IMGP1962.jpg
飲み始めるダッシュ(走り出すさま)


IMGP1963.jpg
飲み始めるダッシュ(走り出すさま)


IMGP1964.jpg
引きずられるexclamation&question
通りがかり?の車に引きずられる(笑)

ここではお見せできないシーンが多々ございましたがあせあせ(飛び散る汗)
もちろん掲載できません!

今年は集合写真撮影を忘れましたたらーっ(汗)
残念バッド(下向き矢印)


IMGP1967.jpg
翌日、栂池ゴンドラ営業最終日。

結局、深夜まで飲み続け軽く2日酔いバッド(下向き矢印)
お昼前にスノーボードをかついでゴンドラに乗り込むグッド(上向き矢印)

ゴンドラ山麓駅付近は桜の季節!


IMGP1973.jpg
残念ながら下には雪はありません。


IMGP1974.jpg
鐘の鳴る丘ゲレンデも草原に。
清掃活動されてる皆様がぴかぴか(新しい)


IMGP1977.jpg
白樺ゲレンデ上部あたりから雪景色に


IMGP1985.jpg
パラグライダーの季節ですグッド(上向き矢印)


IMGP1986.jpg
でも、上は滑れます☆


IMGP1989.jpg
パークが無いのは残念ですが、
雪は多いので結構楽しめましたるんるん


IMGP2002.jpg
そして、さらに上部のロープーウェイにも乗り込み自然園に向かうことに


IMGP2020.jpg
いまだ雪原の広がる栂池自然園ぴかぴか(新しい)
この景色には圧倒されます。

5月6日から19日までは、
ゴンドラ・ロープウェイ共に安全点検のため運休となります。

20日からグリーンシーズンスタートですが、
山はまだ滑れますよ(笑)

雪に覆われている栂池自然園の様子は後日また報告します☆


IMGP2035.jpg
満喫のGW栂池ツアーるんるん
これで今シーズンは滑り納め。
最後まで楽しみました(笑)

栂池はボチボチ田んぼの用意。
季節はグリーンシーズンへ。。。

山ガールの皆様!
ぜひ栂池へ(笑)


私はぼちぼちウォーターオヤジですグッド(上向き矢印)



まだまだ滑れるロングシーズンゲレンデ特集してますダッシュ(走り出すさま)
スキー場・スノーボード情報の検索サイト手(チョキ)
「スノーボード情報・スキー場検索のウェブスノーボードツアー」


ブログランキングに参加してます!!
スノーボード情報たくさんありますよ☆
ランキングチェックしてみてください。
スノーボード人気ブログランキングへ
にほんブログ村 スノーボード
スノーボードFC2 Blog Ranking


スノーボードイントラkumaブログトップへ





この記事へのコメント
なんか不思議な光景ですね笑
下は雪なくて、初夏?なのに、山の上はまだ雪があって冬な感じ(^^)
まだ雪があるのは驚きです!!
Posted by たまごぱん at 2011年05月06日 23:01
>たまごぱんさん

不思議な光景ですよね(笑)

この季節、色んな自然の表情があって面白いですよ♪
自然のエネルギーをすごく感じます。

ロープウェイで山へのアクセスも容易になるので、
また違った世界が見れますよ。

おすすめです(笑)
Posted by kuma at 2011年05月07日 21:45
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック