【スノーボード動画】
 ウォータジャンプで作成したジャンプHOW TO♪
 スノーボード動画続々作成中!
スノーボード.jpg
Photo by Shinji"BULU"Kawano
 【スノーボード以外の活動&参加サイト】
  KUMARCHEkumaFARM-1.jpg
・kumaFARM
 奈良の菜園で無農薬・無化学肥料で野菜作りしています。
 野菜ソムリエとしても活動中♪
  Trueture
・Trueture
 「自然に寄り添い、あるがままを楽しむ」 そんなことを目指すプロダクトです。
 【SNS】
 ・X(旧Twitter:kuma180)
  裏ブログ的にブツブツつぶやき中!
 ・「スノーボードイントラkuma」facebookページ
  スノーボード関連サイトの情報はすべてこちらに反映されます♪
 ・Instagram(kuma_trueture)
  気ままにあれこれ投稿してます
 【スポンサードリンク】
 

2011年04月11日

春スノーボーディング満喫

スノーボードインストラクター日記晴れ

にほんブログ村ランキングアップするぞexclamation
にほんブログ村 スキースノボーブログ スノーボードへ
今夜2位でございますぴかぴか(新しい)
一日一回クリックしてもらえるとランキングがUPしますグッド(上向き矢印)
応援よろしくお願いします☆


前日の飲み疲れを少々引きずりながらも、
春スノーボーディング満喫してきましたひらめき
IMGP1680.jpg
昨日の栂池高原スキー場ゴンドラ乗り場前。
駐車場もいっぱいでなかなかのにぎわいですグッド(上向き矢印)


IMGP1679.jpg
この春は雪が多い!
ゴンドラ乗り場横の栂池スキー学校分室前もしっかり雪がついてます。
一番下まで十分滑ることができますよるんるん


IMGP1684.jpg
前日の悪天候は嘘のよう☆
ゴンドラも気持ち良いです。
中間駅もご覧の通りの積雪状況。


IMGP1690.jpg
馬の背ゲレンデにもシュプールが


IMGP1695.jpg
ゴンドラ山頂駅付近。
4月も中盤に差し掛かかる頃とは思えない雪質の良さグッド(上向き矢印)


IMGP1702.jpg
春山にぎわっておりますぴかぴか(新しい)


IMGP1705.jpg
山頂の栂の森ゲレンデも良い雰囲気。
快晴の山頂にテンションあがる(笑)


IMGP1707.jpg
しばしアルプスに見とれて・・・
スノーボーディングスタートダッシュ(走り出すさま)


IMGP1717.jpg
山頂ゲレンデはもちろんですが、
山の中腹に位置するハンノキゲレンデも十分に滑ることができまするんるん
全長5キロのコースをストレス無しのノンストップで楽しめますよ〜

IMGP1720.jpg


IMGP1724.jpg
満足のライディングの後、鐘の鳴る丘ゲレンデの様子を伺いに。
ホントに雪が多いexclamation
無理やり除雪して道路出してますダッシュ(走り出すさま)


IMGP1728.jpg
スキー学校の前も除雪した雪の山が。
手掘りすればなかなかのアイテムが作れそうるんるん


IMGP1729.jpg
鐘の鳴る丘も3月後半ぐらいの雰囲気でしょうか。
残念ながらこちらはリフト終了です。


IMGP1731.jpg
スクール横には「ちゃんめろ」が。
雪山も春です。


例年に比べると残雪の量がかなり多い栂池高原。
ゴールデンウィークまでは十分に楽しめそうでするんるん

Tシャツでガンガン滑るもよしexclamation
汗かきながら登るもよしexclamation
ゲレンデビールもよしるんるん

ぜひ手(チョキ)


まだまだ滑れるロングシーズンゲレンデ特集してますダッシュ(走り出すさま)
スキー場・スノーボード情報の検索サイト手(チョキ)
「スノーボード情報・スキー場検索のウェブスノーボードツアー」


ブログランキングに参加してます!!
スノーボード情報たくさんありますよ☆
ランキングチェックしてみてください。
スノーボード人気ブログランキングへ
にほんブログ村 スノーボード
スノーボードFC2 Blog Ranking


スノーボードイントラkumaブログトップへ





この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック