【スノーボード動画】
 ウォータジャンプで作成したジャンプHOW TO♪
 スノーボード動画続々作成中!
スノーボード.jpg
Photo by Shinji"BULU"Kawano
 【スノーボード以外の活動&参加サイト】
  KUMARCHEkumaFARM-1.jpg
・kumaFARM
 奈良の菜園で無農薬・無化学肥料で野菜作りしています。
 野菜ソムリエとしても活動中♪
  Trueture
・Trueture
 「自然に寄り添い、あるがままを楽しむ」 そんなことを目指すプロダクトです。
 【SNS】
 ・X(旧Twitter:kuma180)
  裏ブログ的にブツブツつぶやき中!
 ・「スノーボードイントラkuma」facebookページ
  スノーボード関連サイトの情報はすべてこちらに反映されます♪
 ・Instagram(kuma_trueture)
  気ままにあれこれ投稿してます
 【スポンサードリンク】
 

2010年12月04日

まもなく始まりますよ!「Air & Style Beijing」

スノーボードインストラクター日記晴れ

にほんブログ村ランキングアップするぞexclamation
にほんブログ村 スキースノボーブログ スノーボードへ
今夜は5位ですぴかぴか(新しい)
一日一回クリックしてもらえるとランキングがUPしますグッド(上向き矢印)
スノーボードブログ1位を目指して応援よろしくお願いします☆


北京ではじまりますよひらめき

TTR - Shaun White and Oakley Present the Air & Style Beijing

歴史あるジャンプの大会が北京で開催!
日本時間の今夜8時30分スタートですダッシュ(走り出すさま)
webでライブ中継もされますよexclamation

日本からは國母和宏も参戦!!
これは見逃せませんexclamation×2

Air & Style Beijingのwebサイトはこちら

TTR - Oakley and Shaun White Present Air & Style Beijing 2010


TTR - Shaun White and Oakley Present the Air & Style Beijing: Day 1


TTR Air & Style Beijing - Check The Course With Scotty Lago


バトルの対戦表はこんな感じです☆
Marco Grilc vs. Mikkel Bang

Peetu Piroiinen vs. Halldor Helgason

Andreas Wiig vs. Scotty Lago

Werner Stock vs. Staale Sandbech

Elias Elhardt vs. Kazuhiro Kokubo

Markus Malin vs. Seb Toutant

Gjermund Braaten vs. Seppe Smits

Janne Korpi vs. Eric Willett


こりゃ、テンションあがるグッド(上向き矢印)
あれこれ終わらして8時半にはゆっくりと楽しみまするんるん

過去のAir & Styleの動画はこちらでご覧いただけます↓
・ウェブスノーボードツアーコンテスト動画「Air & Style」


2010/2011シーズンスタートダッシュ(走り出すさま)
スキー場・スノーボード情報の検索サイト手(チョキ)
「スノーボード情報・スキー場検索のウェブスノーボードツアー」


ブログランキングに参加してます!!
スノーボード情報たくさんありますよ☆
ランキングチェックしてみてください。
スノーボード人気ブログランキングへ
にほんブログ村 スノーボード
スノーボードFC2 Blog Ranking


スノーボードイントラkumaブログトップへ





この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック