
にほんブログ村ランキングアップ強化月間


おかげさまで今日も3位です!
一日一回クリックしてもらえるとランキングがUPします

スノーボードブログ1位を目指して応援よろしくお願いします☆
旨かったー


手作り餃子


豚の角煮


昨夜の餃子パーティー

用意に忙しそうな皆様を激写

決して邪魔してるわけではないです


ワァーオ

ごちそう

ボード班のママ?akkiありがとう☆

ちょっと珍しい取り合わせの今回のメンバー。
相変わらず栂池には個性の強い面々が集まる。
スノーボードが結んでくれたご縁です

宴会は、いつものように悪ノリ罰ゲームを経由し盛り上がる

ストレスため気味?の自分もテンションあがる(笑)
今日の休みも手伝ってさらに楽しい

気が付くと時計の針は日付をまたいでた・・・
いやー旨かったし楽しかった☆

明けて今朝の栂池高原。
って言っても11時ぐらい。
楽しいテンションを引きずったのか、今日の休みがうれしかったのか
昨夜はなかなか寝付けなかった(笑)
10時ごろまで寝て、朝食?を済ませて栂池散歩に

塩の道にて撮影

雪とガスでゲレンデは見えない

白馬もゆっくり回ったりしたいが、なかなかできないのが現実。
ゲレンデのアナウンスを遠くに聞きながら色々考える。

ゲレンデの方にも行ってみた。
レッスンしてる

スキー場は、非日常の場所。
自分たちにとっては職場であり慣れ親しんだ遊びの場所やけど
「特別な場所」であることを忘れちゃいけないといつも思う。
多くの人にとっては
初めて味わう雪山であったり、年に数回の癒しの場であったりする。
絶対に忘れちゃいけない。
インストラクターを始めたばかりの頃に聞いた言葉。
「インストラクターはタレントと一緒。夢を売る仕事。」
スノーボードが上手なのはあたりまえ
的確なアドバイスができるのはあたりまえ
いかに「カッコよく」「憧れ」を抱いてもらえるかが勝負。
大会には出場しなくなったけど、
レッスンや研修会は自分にとって「魅せる」場所。
あまり動きのイメージが良くない今シーズン。
ここまでを振り返りつつ、今一度仕切り直し。
今日休みにして良かった。

夕方、雪は降り続く。
サンダルじゃ無理


冬の景色に戻りました☆
暖冬なのか寒いのか良くわかりませんが、
自然は人にははかれない。
冬の後には春が来る
春の後には夏が来る
ぐるっとめぐって冬が来る。
多少の差はありますが、
かなり前からそれは繰り返されてます。
スノーボードしたい

栂池情報、個人情報?twitterでつぶやきます☆
https://twitter.com/kuma180
雪山情報やりとりしましょう

スノーボード情報検索サイト

シーズン到来


「スノーボード情報・スキー場検索のウェブスノーボードツアー」
ブログランキングに参加してます!!
スノーボード情報たくさんありますよ☆
ランキングチェックしてみてください。
スノーボード人気ブログランキングへ
にほんブログ村 スノーボード
スノーボードFC2 Blog Ranking
スノーボードイントラkumaブログトップへ
【栂池高原スキー場日記(09/10)の最新記事】