【スノーボード動画】
 ウォータジャンプで作成したジャンプHOW TO♪
 スノーボード動画続々作成中!
スノーボード.jpg
Photo by Shinji"BULU"Kawano
 【スノーボード以外の活動&参加サイト】
  KUMARCHEkumaFARM-1.jpg
・kumaFARM
 奈良の菜園で無農薬・無化学肥料で野菜作りしています。
 野菜ソムリエとしても活動中♪
  Trueture
・Trueture
 「自然に寄り添い、あるがままを楽しむ」 そんなことを目指すプロダクトです。
 【SNS】
 ・X(旧Twitter:kuma180)
  裏ブログ的にブツブツつぶやき中!
 ・「スノーボードイントラkuma」facebookページ
  スノーボード関連サイトの情報はすべてこちらに反映されます♪
 ・Instagram(kuma_trueture)
  気ままにあれこれ投稿してます
 【スポンサードリンク】
 

2009年11月23日

串柿の里へ

スノーボードインストラクター日記晴れ

スノーボードブログランキング参加中ですexclamation
人気ブログランキング.gifにほんブログ村 スキースノボーブログ スノーボードへ

一日一回のクリックしてもらえるとランキングがUPするはずグッド(上向き矢印)


あちこちから雪便りが聞こえてきてますが、
ここは、相変わらず「秋」です(笑)


先日、先輩ファミリーにお誘いいただき「串柿の里」へ行ってきましたひらめき

場所は、和歌山県かつらぎ町四郷「串柿の里」
IMGP4165.jpg
里山の奥の奥。
たどり着いてみると絶景が


IMGP4160.jpg
串柿の産地。あちこち柿だらけ

IMGP4166.jpg
僕のカメラと技術では、上手に撮影できないですがたらーっ(汗)
なんとも圧巻の柿景色ぴかぴか(新しい)

IMGP4176.jpg
先輩お勧めのお宅で買い物るんるん

IMGP4170.jpg
おっexclamation製造中ひらめき
見学させてもらう☆

IMGP4173.jpg
おいしそうなつるし柿発見グッド(上向き矢印)

IMGP4175.jpg
グミの実発見!

IMGP4178.jpg
対応してくれた「ヒロミちゃん」黒ハート
(ご本人がそうおっしゃってました)

柿を買っただけなのに、グミの実やらミカンやらあれもこれも
「持って帰り、食べて帰りるんるん」って大サービス☆

うれしい出会いに感謝ぴかぴか(新しい)


帰りに隣町「九度山町」の柿祭りに参加
IMGP4180.jpg
小さい町の「柿の収穫祭」だが、なかなかの盛り上がりグッド(上向き矢印)

IMGP4181.jpg
なにやらイベント事もたくさんグッド(上向き矢印)

出店もたくさんあって、
ごちそうあれこれ食べて帰ってきました☆


秋満喫中です手(チョキ)



スノーボード情報検索サイト手(チョキ)
シーズン到来exclamationゲレンデ情報・スノーボード情報満載ですexclamation×2
「スノーボード情報・スキー場検索のウェブスノーボードツアー」


ブログランキングに参加してます!!
スノーボード情報たくさんありますよ☆
ランキングチェックしてみてください。
スノーボード人気ブログランキングへ
にほんブログ村 スノーボード
スノーボードFC2 Blog Ranking


スノーボードイントラkumaブログトップへ





タグ:旅行
posted by kuma at 14:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | 観光・グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック