
スノーボードブログランキング参加中です

![]() | ![]() | ![]() |
一日一回のクリックしてもらえるとランキングがUPするはず

8月最終週末の話です。
とある目的のため山梨県へと48時間強行ツアーしてきました

目的の時間は夜だったのですが、
せっかく初めての山梨県に遊びに行くので
早く出発してあちこちウロウロすることに

ドキドキしながら奈良を未明に出発


名古屋港付近で夜が明けてきた

早朝の湾岸道をぶっ飛ばす(制限速度内で

結構スムーズに進み、
早く到着できそうだったので伊豆方面に足を伸ばす。

やってきたのは、沼津

朝から市場でうまいもんを食らってやろうって魂胆です。

そんな感じで市場までやってきたが、週末はお休み。
港は落ち着いた様子。。。

とりあえず、物珍しい市場内をウロウロと見学。
休みの市場って面白い


食堂発見

オープンと同時に一番で入店。
「上手い魚を食らう」気合十分です☆
出会えました




まったく予定外のプランでしたが、これ間違いない

朝から大満足☆
旅はスタートしたとこでしたが
「よっしゃ!帰ろか!!」って雰囲気(笑)
満腹で市場見学再開。

外へ出てみると、やたらと市場がにぎわってる

週末は、一般のお客さんがたくさんくるようで
自分達が先走って早く到着しすぎていただけらしい

おかげでゆっくり楽しめました☆



予定外の市場ツアーを満喫して移動。
市場のWEBサイトはこちらです
・沼津魚市場株式会社

次に目指すは、静岡県御殿場の「プレミアムアウトレット」。
移動中、しばしの休息


到着

僕の目的は、
『BURTON(バートン)』。

旧モデルのボードもそうですが

アパレルや小物が結構安くなってた

欲しいものがいくつかあったんですが、結局買わず

ドンピシャのアイテムはなかったんですよね〜
アウトレットの難しいところ。。。
御殿場のプレミアムアウトレットWEBサイトはこちらから
・御殿場プレミアム・アウトレット
それぞれ興味のある店舗をざっくり散策して御殿場を後に、
山梨県の目的地付近へと向かう。

到着後、
温泉&仮眠をはさんで腹ごしらえに

夏休み最後ということと、大きなライブイベントが開催されていたのがあいまって、
目的地付近には結構な数の人が。


僕たちはこのあとの目的地で「宴?」が待っているので軽食に。。。
周りのテーブルでは、BBQがスタート

「ジュージュー」言ってる音と匂い、生ビールの姿にやられる(笑)
しばしの辛抱

そしてこのたびの目的地へ

森の音楽祭です

次回へ続く・・・
スノーボード情報検索サイト

オフシーズンのトレーニング施設情報も満載ですよ↓
「スノーボード情報・スキー場検索のウェブスノーボードツアー」
ブログランキングに参加してます!!
スノーボード情報たくさんありますよ☆
ランキングチェックしてみてください。
スノーボード人気ブログランキングへ
にほんブログ村 スノーボード
スノーボードFC2 Blog Ranking
スノーボードイントラkumaブログトップへ
【観光・グルメの最新記事】