【スノーボード動画】
 ウォータジャンプで作成したジャンプHOW TO♪
 スノーボード動画続々作成中!
スノーボード.jpg
Photo by Shinji"BULU"Kawano
 【スノーボード以外の活動&参加サイト】
  KUMARCHEkumaFARM-1.jpg
・kumaFARM
 奈良の菜園で無農薬・無化学肥料で野菜作りしています。
 野菜ソムリエとしても活動中♪
  Trueture
・Trueture
 「自然に寄り添い、あるがままを楽しむ」 そんなことを目指すプロダクトです。
 【SNS】
 ・X(旧Twitter:kuma180)
  裏ブログ的にブツブツつぶやき中!
 ・「スノーボードイントラkuma」facebookページ
  スノーボード関連サイトの情報はすべてこちらに反映されます♪
 ・Instagram(kuma_trueture)
  気ままにあれこれ投稿してます
 【スポンサードリンク】
 

2009年07月31日

奈良名物

スノーボードインストラクター日記曇り

スノーボードブログランキング参加中ですexclamation
人気ブログランキング.gifにほんブログ村 スキースノボーブログ スノーボードへ

一日一回のクリックしてもらえるとランキングがUPするはずグッド(上向き矢印)


日差しが強くなった気があせあせ(飛び散る汗)
そろそろ梅雨明けなんかな。。。

我がふるさと奈良。
「奈良に旨いもんなし」
なんて昔から言いますが、なんやかんや名物もあります☆

奈良に生まれ育った人間にとっては
「ファーストフード」に近いでしょうか。

奈良名物の代表格
奈良名物柿の葉寿司.jpg
柿の葉寿司。
現在までに食べた数は数え切れず・・・


夏の季節は限定商品でこんなのも
季節限定鮎すし.jpg
「鮎すしぴかぴか(新しい)


そしてこんなのも☆
柿こーり.jpg

柿こーり.jpg
「柿こーりぴかぴか(新しい)
干し柿シャーベットをくずもちで包んだ、
「これぞ奈良」ってお菓子るんるん


奈良名物.jpg
半分溶けたシャーベット状でいただくと
しんみりおいしいデザートですぴかぴか(新しい)


こちらのお店で販売されてます☆
・柿の葉すし本舗たなか


奈良名物って色々あるんですけど、どれもこれも地味なんですよ(笑)

以前はなんとも思わなかったんですけどね〜

その良さをしみじみ感じる昨今でするんるん



09/10スノーボードカタログ絶賛発売中ひらめき







スノーボード情報検索サイト手(チョキ)
オフシーズンのトレーニング施設情報も満載ですよ↓
「スノーボード情報・スキー場検索のウェブスノーボードツアー」


ブログランキングに参加してます!!
スノーボード情報たくさんありますよ☆
ランキングチェックしてみてください。
スノーボード人気ブログランキングへ
にほんブログ村 スノーボード
スノーボードFC2 Blog Ranking


スノーボードイントラkumaブログトップへ





posted by kuma at 12:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | 観光・グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック