【スノーボード動画】
 ウォータジャンプで作成したジャンプHOW TO♪
 スノーボード動画続々作成中!
スノーボード.jpg
Photo by Shinji"BULU"Kawano
 【スノーボード以外の活動&参加サイト】
  KUMARCHEkumaFARM-1.jpg
・kumaFARM
 奈良の菜園で無農薬・無化学肥料で野菜作りしています。
 野菜ソムリエとしても活動中♪
  Trueture
・Trueture
 「自然に寄り添い、あるがままを楽しむ」 そんなことを目指すプロダクトです。
 【SNS】
 ・X(旧Twitter:kuma180)
  裏ブログ的にブツブツつぶやき中!
 ・「スノーボードイントラkuma」facebookページ
  スノーボード関連サイトの情報はすべてこちらに反映されます♪
 ・Instagram(kuma_trueture)
  気ままにあれこれ投稿してます
 【スポンサードリンク】
 

2009年07月12日

奈良観光で奈良公園鹿を初体験

スノーボードインストラクター日記晴れ

スノーボードブログランキング参加中ですexclamation
人気ブログランキング.gifにほんブログ村 スキースノボーブログ スノーボードへ

一日一回のクリックしてもらえるとランキングがUPするはずグッド(上向き矢印)


暑くて頭が沸きそうですあせあせ(飛び散る汗)

先日、奈良観光してきましたひらめき
奈良観光と言えば、「奈良公園鹿」?ってことで
姪っ子が奈良公園の鹿に初対面してきました(笑)

まずは、
奈良観光 興福寺の五重塔.jpg
猿沢池から見た、興福寺の五重塔。

奈良観光 人力車.jpg
暑い中、人力車のお兄さんも頑張ってたあせあせ(飛び散る汗)

そして
奈良公園鹿.jpg
奈良公園鹿さんたちです☆
昔は夜中によく追いかけに行きました(笑)
犯罪ですあせあせ(飛び散る汗)

奈良公園鹿アップ.jpg
奈良公園鹿アップexclamation
賢いんですよ。
しかせんべいあげるとお辞儀します☆

奈良公園鹿初体験.jpg
姪っ子が鹿に初対面exclamation
固まっとる(笑)

奈良公園鹿.jpg
鹿にも姪っ子にもよくないので、
からかうのはそこそこで終了。

興福寺.jpg
整備中の興福寺もきれいな青空ぴかぴか(新しい)

奈良公園.jpg
奈良公園を通り抜けて

東大寺へ.jpg
東大寺へ向かいまするんるん

川原で人と鹿が.jpg
川原で人と鹿が戯れるぴかぴか(新しい)

世界遺産東大寺.jpg
世界遺産東大寺

大仏殿へ.jpg
大仏さんに会いに行く

大仏殿の入り口.jpg
大仏殿の入り口。

大仏殿.jpg
ここに東大寺の大仏さんはいます

東大寺の大仏さん.jpg
登場exclamation×2

東大寺の大仏さん.jpg
何回も見てるが、相変わらずデカイ

ちっちゃい大仏殿.jpg
大仏殿の模型

ちっちゃい大仏.jpg
当然ここにも大仏さん

IMGP1501.jpg
初体験の鹿と大仏さんで疲れた様子
帰りはずっと寝てました眠い(睡眠)

この日の鹿初対面がトラウマにならないことを願います。
おじさんは悪いんでするんるん




09/10スノーボードカタログ絶賛発売中ひらめき







スノーボード情報検索サイト手(チョキ)
オフシーズンのトレーニング施設情報も満載ですよ↓
「スノーボード情報・スキー場検索のウェブスノーボードツアー」


ブログランキングに参加してます!!
スノーボード情報たくさんありますよ☆
ランキングチェックしてみてください。
スノーボード人気ブログランキングへ
にほんブログ村 スノーボード
スノーボードFC2 Blog Ranking


スノーボードイントラkumaブログトップへ





posted by kuma at 21:35 | Comment(2) | TrackBack(0) | 観光・グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

お返事
ありがとぅございまするんるん

とにかく滑りますぴかぴか(新しい)
そこからですねexclamation

学校にうまい奴らが
いるんで見て研究
してみます

あと松本とかにも
行けたら行ってみたい
ですねexclamationexclamation

怪我しなぃように
楽しく頑張りますぴかぴか(新しい)
Posted by しゅんぺぃ at 2009年07月13日 21:25
>しゅんぺぃくん

学校に上手な子がいてるんやったら、
その子たちを参考にするのが一番やね☆

上手になったらオレにも教えてや(笑)


コメントすぐに反映されへん時があるねん。。。

2つは消しとくね☆

じゃまた!
Posted by kuma at 2009年07月15日 00:44
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック