【スノーボード動画】
 ウォータジャンプで作成したジャンプHOW TO♪
 スノーボード動画続々作成中!
スノーボード.jpg
Photo by Shinji"BULU"Kawano
 【スノーボード以外の活動&参加サイト】
  KUMARCHEkumaFARM-1.jpg
・kumaFARM
 奈良の菜園で無農薬・無化学肥料で野菜作りしています。
 野菜ソムリエとしても活動中♪
  Trueture
・Trueture
 「自然に寄り添い、あるがままを楽しむ」 そんなことを目指すプロダクトです。
 【SNS】
 ・X(旧Twitter:kuma180)
  裏ブログ的にブツブツつぶやき中!
 ・「スノーボードイントラkuma」facebookページ
  スノーボード関連サイトの情報はすべてこちらに反映されます♪
 ・Instagram(kuma_trueture)
  気ままにあれこれ投稿してます
 【スポンサードリンク】
 

2009年03月10日

八方尾根スキー場でフリーライド

スノーボードインストラクター日記曇り

スノーボードブログランキング参加中ですexclamation
人気ブログランキング.gifにほんブログ村 スキースノボーブログ スノーボードへ

気分を変えてバナーにしてみましたるんるん
1つでもうれしい☆
3つともクリックしていただけるとそれはそれはうれしいです手(チョキ)


おとといの夕方。
IMGP9105.jpg
exclamation&question
って思ったら「日輪」だったひらめき
何か幸せなことが起こりそう☆


昨日は、スキー学校を休ませてもらって、
八方尾根スキー場へ行ってきた。
IMGP9111.jpg
行く途中、国道沿いのコンビニから八方を望む



IMGP9114.jpg
八方尾根スキー場をホームゲレンデにしている、
スクールの非常勤メンバーにコースを紹介してもらう☆

当然のことながら、ハードなスノーボードが予想される。。。



IMGP9118.jpg
八方尾根スキー場では、今週末にかけて
『全日本スキー技術選大会』が開催されているひらめき

全国からスキーの先生や強者たちが集結し
スキーの滑走技術を競う日本最高峰の戦いexclamation



IMGP9120.jpg
整備中の競技コース。
昨日からコースオープンだったようで
出場者たちが大勢練習に来てた。
栂池スキー学校の先生の姿も複数発見ひらめき



IMGP9140.jpg
こんな急斜面で大回りあせあせ(飛び散る汗)
普段はコブだらけの「うさぎ平」もきれいに圧雪されていた。



IMGP9150.jpg
そんなスキーヤーを横目に山頂へ向かうグッド(上向き矢印)



八方尾根スキー場はコースはもちろんだが
ロケーションが非常に良いぴかぴか(新しい)
景色にも圧倒される。。。
IMGP9123.jpg


IMGP9122.jpg


IMGP9125.jpg
『すげぇーexclamation×2
何度言ったかわからない。。。



IMGP9155.jpg
「山にリフトが架かってる」
そんなイメージの広大なコースが広がるぴかぴか(新しい)

コース内からオフピステまで散々滑りつくすあせあせ(飛び散る汗)



IMGP9152.jpg
休憩をとるためにレストハウスへ向かう。
空に浮かぶレストハウスぴかぴか(新しい)



IMGP9130.jpg
八方と言えば「マクド○ルド」?
ってことで久しぶりの味を楽しむるんるん



IMGP9156.jpg
あやしい・・・
満足の横顔。

滑りすぎて腰が痛いたらーっ(汗)
今日は1月半ぶりに滑るのお休みします。

パソコンが復活してきたので
画像送ったり、メールチェックの一日にする予定手(チョキ)



全国のスキー場口コミ情報がチェックできますひらめき
「スノーボード情報・スキー場検索のウェブスノーボードツアー」


スノーボード用品、スノーアイテム紹介サイトはこちら
「スノーボードインストラクターのブログショップ」



ブログランキングに参加してます!!
スノーボード情報たくさんありますよ☆
ランキングチェックしてみてください。
スノーボード人気ブログランキングへ
にほんブログ村 スノーボード
スノーボードFC2 Blog Ranking


スノーボードイントラkumaブログトップへ





posted by kuma at 10:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 白馬のスキー場日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック