
スノーボードブログランキング参加中です

![]() | ![]() | ![]() |
気分を変えてバナーにしてみました

1つでもうれしい☆
3つともクリックしていただけるとそれはそれはうれしいです

今朝は朝練したくて8時前には出勤


朝の早くから道路には学生さんらしき団体さんの姿が。
今日も結構冷え込んでてゲレンデはよさそう


ちびっ子ゲレンデも準備中。

8時過ぎ。
鐘の鳴る丘ゲレンデ上部には滑りだすスノーボーダーたちが
白樺ゲレンデを数本滑走

今日は大学生レッスンの最終日。

午後からはSAJスノーボードバッジテストが待っている


最後の特訓に生徒さん達を引き連れて白樺ゲレンデを目指す。
検定バーンよりも急斜面を滑らせて、体を慣らしておきたい☆

ってことで午後からは検定スタート


緊張の面持ち?の生徒たち。
人数が多いので待ち時間も長い

他の人の滑りを見ていると緊張が高まってくる様子

この緊張感はよくわかる

自分もそうだったが待ってる間が一番ドキドキする。。。

1級から4級までの受験者が一生懸命滑る


みんな精一杯滑れたんやろか?
空気が冷えていたおかげで
数日前のようなガリガリバーンにはならなかったけど
ところどころアイスになっている。
コケてる人も複数いたが、結果はどうなってんやろ・・・
毎年書いてる気がするが
特に、学生さんには良い思い出を持って帰って欲しい

バッジテストの結果はどうであれ、
スノーボードの楽しさ
自然の中で遊ぶ楽しさ
人との出会い
なんかが少しでも心に響いてくれればと思う。
TOYOTA BIG AIRの最新動画も投稿されてますよ

「スノーボード情報・スキー場検索のウェブスノーボードツアー」
新作スノーボードDVDの紹介ページ作りました

全作品サンプル動画見れますのでお暇なときにでもどうぞ

・国内スノーボードDVD新作案内はこちら
・海外スノーボードDVD新作案内はこちら
ブログランキングに参加してます!!
スノーボード情報たくさんありますよ☆
ランキングチェックしてみてください。
スノーボード人気ブログランキングへ
にほんブログ村 スノーボード
スノーボードFC2 Blog Ranking
スノーボードイントラkumaブログトップへ
【スノーボードレッスン(08/09)の最新記事】
だとすれば、1〜2級の受検者は少ない機会に集中することになるのでしょうか?
岐阜県の情報を調べていますが、鷲の他に会場と日程を確認しきれませんでした。お教えください。
コメントありがとうございます。
申し訳ございません。
他のSAJスクールでのバッジテスト日程はわかりかねます。
下記アドレスに岐阜県内のスクール連絡先が掲載されていますので
直接ご連絡いただくのが間違いないかと思います。
http://www.saj-edu.ne.jp/education/school6.html#18
バッジテストの状況ですが、
こちらも他のスクールの状況はわかりません。
栂池スキー学校の過去のバッジテストでは
それほど極端に集中したことはなかったと思います。
今シーズンより、SAJスノーボード教程が全面改訂されております。
滑走方法や名称、検定内容にも変更がございますので教程にてご確認ください。