
「人気ブログランキング」目指せ1位


本日14位です!
一日一回クリックしていただけるとランキングが上昇いたします

清き一票をどうぞよろしくお願いいたします

栂池到着☆

栂池のマイホーム「シャンツェ」の部屋の外。
栂池のノルディックの大会を控えて、クロスのコースもスキージャンプもキレイに整備されてきてた🎿

2階客室の窓の外は雪の山💦
今シーズンはホントに雪が多いね〜



ゆっくり朝食☕
https://www.facebook.com/petithotelschanze/
小谷の雪中キャベツのサラダや奥さん手作りの天然酵母パンに満たされ、朝からほっこりしてしまう(笑)
※このサラダは雪中キャベツじゃなかった^^;

スノーボード支度を整えてゲレンデへ🏂
ゆっくりしてる訳ではないけど、子供2人分の用意をして滑ろうと思うと、この場に到着する時点までにまあまあ時間がかかる💦
もう板についてきましたが
「焦らずのんびり」
が子供と楽しむための基本だなとつくづく

快晴の鐘の鳴る丘ゲレンデ!

息子と自撮り📸
毎度撮影してるから別に必要もないけど雰囲気ね(笑)

まずは鐘を鳴らしに🔔
毎日最初と最後は鳴らす的な風習になってきてる(*^^*)
鐘の塔の足元は雪にしっかり覆われてる

一旦娘と交代して再度とんがり帽子の塔へ
こちらは上手に鳴らせないので、紐をパシパシたたいてる💦
やめなさい



天気よくて最高☆
息子と一緒にのんびりしたゲレンデを満喫。
栂池の最大の魅力って、やっぱりこの「のんびり感」ですよね〜
子連れでもゆっくり楽しめる♪

お昼は、鐘の鳴る丘から「こもれび」さんへ
https://www.instagram.com/komorebi_ramen/
栂池でラーメン食べるならここ🍜

ラーメン出てきたらテンション上がっていつも撮影忘れる💦
食べかけでパシャ📸




午後は再び息子と2人山頂を目指す。

最高の景色✨
息子もずいぶん滑れるようになってきて、そんなに構わなくても大丈夫になってきたので、久しぶりに古いgoproと自撮り棒を持参、撮影してみました☆
息子とセッション動画撮影しようと用意しましたが、途中で気持ち良くなってきて撮影と息子忘れる(笑)
息子の成長に伴ってようやく自分もそれなりに滑ることができるようになったな〜
って実感してる今日この頃。
10年かかったな。。。
そうこう言ってるまにおいていかれる(笑)

見慣れたゴンドラ見上げながら、自らの気持ちの変化と年月の流れを感じます^^;
なんか色々経て、いままた楽しい


夜はシャンツェの暖炉でゆっくり




子供たちと本読んだりオセロしたり・・・
いましかない楽しみ。
栂池がホームゲレンデになってそろそろ30年が見えてきてますが、若い熱量で過ごした場所で子供たちとゆっくり過ごしてると、頭がバグるというか不思議に気持ちになります笑
子供たちもまだまだ幼いので、ゆっくりペースでしか動けませんが、これはこれで楽しみながら滑り続けることができればと思ってます。
ホームがあることに感謝

つづく
ブログランキングに参加してます!!
スノーボード情報たくさんありますよ☆
ランキングチェックしてみてください。
スノーボード人気ブログランキングへ
にほんブログ村 スノーボード
スノーボードFC2 Blog Ranking
「スノーボードイントラkuma」facebookページはこちら
スノーボードイントラkumaブログトップへ