【スノーボード動画】
 ウォータジャンプで作成したジャンプHOW TO♪
 スノーボード動画続々作成中!
スノーボード.jpg
Photo by Shinji"BULU"Kawano
 【スノーボード以外の活動&参加サイト】
  KUMARCHEkumaFARM-1.jpg
・kumaFARM
 奈良の菜園で無農薬・無化学肥料で野菜作りしています。
 野菜ソムリエとしても活動中♪
  Trueture
・Trueture
 「自然に寄り添い、あるがままを楽しむ」 そんなことを目指すプロダクトです。
 【SNS】
 ・X(旧Twitter:kuma180)
  裏ブログ的にブツブツつぶやき中!
 ・「スノーボードイントラkuma」facebookページ
  スノーボード関連サイトの情報はすべてこちらに反映されます♪
 ・Instagram(kuma_trueture)
  気ままにあれこれ投稿してます
 【スポンサードリンク】
 

2025年03月17日

雪に恵まれた楽しいシーズンだった〜

スノーボードインストラクター日記

「人気ブログランキング」目指せ1位exclamation
人気ブログランキングへ
本日16位です!
一日一回クリックしていただけるとランキングが上昇いたします
清き一票をどうぞよろしくお願いいたしますぴかぴか(新しい)



今シーズンはホントに雪多くて恵まれてましたね〜☆
PXL_20250301_01.jpg

PXL_20250301_02.jpg
通いなれた通勤路でも雪だしして重機で押しつぶしてらっしゃる様子をよく拝見しました。
ご苦労さまでした<(_ _)>

※車がはまってるのも何度か・・・


PXL_20250301_03.jpg
快晴の鐘の鳴る丘🌞
雪の白と空の青のコントラストが美しい✨

PXL_20250301_04.jpg
娘もワンフット覚えました!
お兄ちゃんの様子を見てやりたくなったようで挑戦☆


PXL_20250301_05.jpg

PXL_20250301_06.jpg

PXL_20250301_07.jpg
我らが栂池スキー学校のレッスンと研修の様子。

近年、人手不足が常態化しているようですが、ゲレンデで顔を合わすイントラメンバーが変わらぬ様子でレッスンしてるのを見ると嬉しい(^-^)

「一本一緒に滑りたいな」

「スクールでちょっと話でも」

って声かけてもらって嬉しいですが、チビたちが一緒で立ち話しかできなくて
ごめんなさい( ;∀;)

またそのうちに


PXL_20250301_7 (2).jpg
ゲレンデは海外の方が多くいつも賑わってる様子
色々とトラブルも耳にしますが、たくさん遊びに来てもらってスキー場が賑わうのは何より



PXL_20250301_7.jpg
そして、グンと上達してきたわが息子


PXL_20250301_08.jpg

PXL_20250301_09.jpg

PXL_20250301_10.jpg

PXL_20250301_12.jpg

PXL_20250301_11.jpg

PXL_20250301_13.jpg

PXL_20250301_14.jpg
今シーズンはパークも入ってウエーブ、バンク、ポコジャン、ボックスと色々と挑戦してた

バンクでは吹っ飛ばされてましたが^^;
本人も楽しいようで、これからますます楽しみ増えてきました。


PXL_20250301_17 (2).jpg
ハンノキ上部リフト線下のキッズツリーランコース

PXL_20250301_17.jpg
栂の森

PXL_20250301_18.jpg

PXL_20250301_19.jpg
白樺ゲレンデ

PXL_20250301_20.jpg

PXL_20250301_21.jpg
チャンピオンゲレンデ


と通常のコースは大体滑ることができるようになって、ゲレンデサイドのポコジャンや壁なんかも後ろについてくるようになってます


おかげで、とーちゃん楽しいです(笑)



PXL_20250301_30.jpg

PXL_20250301_32.jpg

PXL_20250301_31.jpg

PXL_20250301_33.jpg

PXL_20250301_34.jpg
滑った後は、シャンツェで地元食材をたくさん使ったご馳走いただいて、心身共に充実することができましたー

そして毎度のことながら少々飲み過ぎですけどね



PXL_20250301_40.jpg
ホントに良いコンディションで楽しむことができた今シーズン。

シーズン滑走日数10日ほどでしょうか?
子連れやと思ったら十分か

そのうちリフト3本ほどは一人で滑ることできた(笑)



「心身共に」

これ大切やなって年々思います。
子供と一緒に冬にしっかり楽しもうと思うと、体力と気力が充実してないとなかなか雪山に行こうって気にならなくなる。。。


またこの景色見たいんで、心身の充実を心がけて生活したいと思います

冬のためだけでもないけどね。



PXL_20250301_41.jpg
そんなこんな短いながらも充実した24/25シーズン☆
我が家はひと足早くシーズンアウトしてますが、ここからが楽しい春シーズン🌸

栂池はロープウェイも動いてアルプスへのアクセスも調子良い季節☆

怪我にはくれぐれも気をつけて、最後まで雪山満喫してくださいね〜


わたくしこれにて冬シーズン終了!



ブログランキングに参加してます!!
スノーボード情報たくさんありますよ☆
ランキングチェックしてみてください。
スノーボード人気ブログランキングへ
にほんブログ村 スノーボード
スノーボードFC2 Blog Ranking


「スノーボードイントラkuma」facebookページはこちら

スノーボードイントラkumaブログトップへ





2025年03月07日

久しぶりの雪の花火「栂池雪の祭典」


スノーボードインストラクター日記

「人気ブログランキング」目指せ1位exclamation
人気ブログランキングへ
本日16位です!
一日一回クリックしていただけるとランキングが上昇いたします
清き一票をどうぞよろしくお願いいたしますぴかぴか(新しい)



久しぶりに雪の上のキレイな花火見てきました🎆
PXL_20250301_114235036.jpg
第54回栂池高原雪の祭典☆
何年ぶりやろ?
やっぱり雪の花火良かった〜


ってことで当日朝🌞
PXL_20250301_005310076.jpg
良い天気!
すでに屋台も出ててテンション上がる笑

PXL_20250301_010121661.jpg
鐘の鳴る丘スカイライナー2にも

PXL_20250301_010256904.jpg
ポケモン!
このリフトには職人さんがおる☆
子供たち喜ぶよね〜

PXL_20250301_011016938.jpg
いや〜、良い天気☆
最高やね!
雪の神様ありがとう(笑)


PXL_20250228_050929933.jpg
今回はゴンドラ中間駅前にある「アミダス」を子供たち初体験!
https://www.tsugaike.gr.jp/snow/snow_wow


PXL_20250228_063542118.jpg
前日合流できた元イントラファミリーに教えてもらって一緒に遊んでもらったんですけど、

NSDキッズプログラムのシーズン券持ってると30分無料で遊べるのね☆

いままで知らんかった。。。


みんなでキャッキャ言いながら楽しんでましたよ♪


PXL_20250301_070140755.jpg

PXL_20250301_081455758.jpg

そして夜。
スケジュール確認して


PXL_20250301_112158167.jpg
夜のゲレンデへ

たいまつ滑走🔥
おたり太鼓🥁
と続き


PXL_20250301_114150954.jpg
クライマックスの花火🎆

以前は、火の輪ジャンプがあったり、ご当地アイドルが来たりしてましたが、コロナ以降は縮小傾向かな。

私もカツカレー食べてからジャンプ飛んでました🏂




ゆっくり花火楽しめて、子供たちも楽しそうで何よりでした!

PXL_20250301_114235036.jpg

雪の花火やっぱり特別感あって素敵✨



ブログランキングに参加してます!!
スノーボード情報たくさんありますよ☆
ランキングチェックしてみてください。
スノーボード人気ブログランキングへ
にほんブログ村 スノーボード
スノーボードFC2 Blog Ranking


「スノーボードイントラkuma」facebookページはこちら

スノーボードイントラkumaブログトップへ





2025年03月05日

ホームでゆっくり楽しむスノーボード

スノーボードインストラクター日記

「人気ブログランキング」目指せ1位exclamation
人気ブログランキングへ
本日14位です!
一日一回クリックしていただけるとランキングが上昇いたします
清き一票をどうぞよろしくお願いいたしますぴかぴか(新しい)



栂池到着☆
PXL_20250226_221804983.jpg
栂池のマイホーム「シャンツェ」の部屋の外。
栂池のノルディックの大会を控えて、クロスのコースもスキージャンプもキレイに整備されてきてた🎿

PXL_20250226_221732724.jpg
2階客室の窓の外は雪の山💦
今シーズンはホントに雪が多いね〜

PXL_20250226_225044453.jpg

PXL_20250226_225522884.jpg

PXL_20250226_225534242.jpg
ゆっくり朝食☕
https://www.facebook.com/petithotelschanze/
小谷の雪中キャベツのサラダや奥さん手作りの天然酵母パンに満たされ、朝からほっこりしてしまう(笑)

※このサラダは雪中キャベツじゃなかった^^;


PXL_20250227_021645385.jpg
スノーボード支度を整えてゲレンデへ🏂
ゆっくりしてる訳ではないけど、子供2人分の用意をして滑ろうと思うと、この場に到着する時点までにまあまあ時間がかかる💦

もう板についてきましたが
「焦らずのんびり」
が子供と楽しむための基本だなとつくづく

PXL_20250227_021955560.jpg
快晴の鐘の鳴る丘ゲレンデ!

PXL_20250227_021935704.jpg
息子と自撮り📸
毎度撮影してるから別に必要もないけど雰囲気ね(笑)

PXL_20250227_022555687.jpg
まずは鐘を鳴らしに🔔
毎日最初と最後は鳴らす的な風習になってきてる(*^^*)

鐘の塔の足元は雪にしっかり覆われてる


PXL_20250227_030617578.MP.jpg
一旦娘と交代して再度とんがり帽子の塔へ

こちらは上手に鳴らせないので、紐をパシパシたたいてる💦
やめなさい

PXL_20250227_033121149.MP.jpg

PXL_20250227_034232418.jpg
天気よくて最高☆
息子と一緒にのんびりしたゲレンデを満喫。

栂池の最大の魅力って、やっぱりこの「のんびり感」ですよね〜
子連れでもゆっくり楽しめる♪


PXL_20250227_044754336.jpg
お昼は、鐘の鳴る丘から「こもれび」さんへ
https://www.instagram.com/komorebi_ramen/
栂池でラーメン食べるならここ🍜

PXL_20250227_042405875.jpg
ラーメン出てきたらテンション上がっていつも撮影忘れる💦
食べかけでパシャ📸


PXL_20250227_054116238.jpg

PXL_20250227_054158503.jpg

PXL_20250227_054234383.jpg

PXL_20250227_054710589.MP.jpg
午後は再び息子と2人山頂を目指す。

PXL_20250227_060821939.jpg
最高の景色✨
息子もずいぶん滑れるようになってきて、そんなに構わなくても大丈夫になってきたので、久しぶりに古いgoproと自撮り棒を持参、撮影してみました☆




息子とセッション動画撮影しようと用意しましたが、途中で気持ち良くなってきて撮影と息子忘れる(笑)

息子の成長に伴ってようやく自分もそれなりに滑ることができるようになったな〜
って実感してる今日この頃。
10年かかったな。。。

そうこう言ってるまにおいていかれる(笑)


PXL_20250227_061413226.jpg
見慣れたゴンドラ見上げながら、自らの気持ちの変化と年月の流れを感じます^^;

なんか色々経て、いままた楽しい



PXL_20250227_114116220.jpg
夜はシャンツェの暖炉でゆっくり

PXL_20250227_114034861.jpg

PXL_20250227_114058280.jpg

PXL_20250227_114051180.jpg

PXL_20250227_114139214.jpg
子供たちと本読んだりオセロしたり・・・

いましかない楽しみ。

栂池がホームゲレンデになってそろそろ30年が見えてきてますが、若い熱量で過ごした場所で子供たちとゆっくり過ごしてると、頭がバグるというか不思議に気持ちになります笑


子供たちもまだまだ幼いので、ゆっくりペースでしか動けませんが、これはこれで楽しみながら滑り続けることができればと思ってます。


ホームがあることに感謝



つづく




ブログランキングに参加してます!!
スノーボード情報たくさんありますよ☆
ランキングチェックしてみてください。
スノーボード人気ブログランキングへ
にほんブログ村 スノーボード
スノーボードFC2 Blog Ranking


「スノーボードイントラkuma」facebookページはこちら

スノーボードイントラkumaブログトップへ





2025年03月04日

ポケモンいっぱい子供たち大喜び「鹿島槍スキー場」

スノーボードインストラクター日記

「人気ブログランキング」目指せ1位exclamation
人気ブログランキングへ
本日14位です!
一日一回クリックしていただけるとランキングが上昇いたします
清き一票をどうぞよろしくお願いいたしますぴかぴか(新しい)


20年ぶりぐらいに鹿島槍スキー場行ってきましたー☆
PXL_20250225_013852312.jpg
中央駐車場に車を止めてすぐに見えてくるピカチュウのシルエット✨
その時点でテンション上がる子どもたち😅

圧倒的存在感を誇るピカチュウに導かれゲレンデへ🏂️

PXL_20250225_015127402.jpg

PXL_20250225_015138765.MP.jpg
この日は雪続きのあとの快晴
景色だけでめちゃくちゃ気持ち良い
ひと晩運転の眠気も吹き飛んでゲレンデ散策に

PXL_20250225_020457027.jpg

PXL_20250225_021212721.jpg

PXL_20250225_032918577.jpg
娘もポーズ
滑ってる風に見えますが撮影用に立たせただけね💦

PXL_20250225_032137221.jpg
まだひとりで滑れません


しかし、アルプス間近でめちゃくちゃ気持ち良い
息子が滑ってる動画を4枚目にあげてるので雰囲気だけでもぜひ🏂️


以前はサンアルピナの頃だったので青木湖とさのさかも滑れたんですよね〜
青木湖スキー場もうないもんね〜
いまは昔の話。。。

滑ってると色々思い出してきて楽しい!
息子と2人結構満喫しましたー

PXL_20250226_031200357.jpg
そして、娘は引っ張り滑り最終段階。
そろそろ自分でエッジングしだしてるんで、ちょっと練習すればコントロールできだしそうな雰囲気。

とは言え、それほどやる気は無い

嫌になられたら困るので無理はさせません!


PXL_20250226_030942520.jpg
リフトも

PXL_20250226_030943836.jpg
危ないので抱っこで下ろします笑


そして、ポケモンと記念撮影の連続
PXL_20250226_023109317.jpg

PXL_20250226_023310828.jpg

PXL_20250226_022938743.jpg

PXL_20250226_024223448.jpg

PXL_20250226_022927894.jpg
お眠りポケモンの画像集めたらステッカーもらえる

楽しければ良いんですよ笑


PXL_20250225_053311935.jpg
レストハウスの奥にはポケモンのプレイスペースもあってずいぶんと満喫しておりました

PXL_20250225_013814135.jpg
ウチは入ってませんが、ポケモンスノーアドベンチャーが人気ですよねー
https://www.kashimayari.net/snow/snowadventure/
滑れない子供たちも楽しめる雪遊びスペース!

こういうの子連れにはありがたい☆
最近は「滑らない」人達にいかに遊びに来てもらうか、
ってのがキーポイントになってますね〜
PXL_20250226_032906502.jpg
特に白馬なんかはロケーションそのものが特別ですもんね
来てみて楽しそうに滑ってるの見たらやりたくなるしね


そんなことを感じながら子供たちと久しぶりの鹿島槍満喫して、

毎度おなじみの栂池高原に向かったのでありました
PXL_20250227_032024419.jpg




づづく




ブログランキングに参加してます!!
スノーボード情報たくさんありますよ☆
ランキングチェックしてみてください。
スノーボード人気ブログランキングへ
にほんブログ村 スノーボード
スノーボードFC2 Blog Ranking


「スノーボードイントラkuma」facebookページはこちら

スノーボードイントラkumaブログトップへ