【スノーボード動画】
 ウォータジャンプで作成したジャンプHOW TO♪
 スノーボード動画続々作成中!
スノーボード.jpg
Photo by Shinji"BULU"Kawano
 【スノーボード以外の活動&参加サイト】
  KUMARCHEkumaFARM-1.jpg
・kumaFARM
 奈良の菜園で無農薬・無化学肥料で野菜作りしています。
 野菜ソムリエとしても活動中♪
  Trueture
・Trueture
 「自然に寄り添い、あるがままを楽しむ」 そんなことを目指すプロダクトです。
 【SNS】
 ・X(旧Twitter:kuma180)
  裏ブログ的にブツブツつぶやき中!
 ・「スノーボードイントラkuma」facebookページ
  スノーボード関連サイトの情報はすべてこちらに反映されます♪
 ・Instagram(kuma_trueture)
  気ままにあれこれ投稿してます
 【スポンサードリンク】
 

2025年01月22日

栂池にてシーズンイン24/25の後編

スノーボードインストラクター日記

「人気ブログランキング」目指せ1位exclamation
人気ブログランキングへ
本日19位です!
一日一回クリックしていただけるとランキングが上昇いたします
清き一票をどうぞよろしくお願いいたしますぴかぴか(新しい)


先週栂池にてようやくシーズインしたのでその記録の後編☆

娘を半日遊ばせた後、家族合流してお昼にすることに
PXL_20250118_041640138.jpg
って鐘の鳴る丘の下を移動しているとコスプレの集団が
板痛のイベントですよね
昨シーズンも被ったような。。。
みなさん楽しそうにセッションしてましたよ

PXL_20250118_042000657.jpg
そして、お昼にやってきたのはラーメン「こもれび」
https://www.instagram.com/komorebi_ramen/
栂池で人気のラーメン屋さん

以前は夜によく行かせてもらってましたが、最近は人気で夜なかなか入れなかったりするのでお昼のちょっと外した時間を狙うことにしてます
今回も正解☆

PXL_20250118_043419368.jpg
食べかけててすみません💦
子供一緒だとバタバタするので撮る前に食べちゃう(笑)


PXL_20250118_061056487.MP.jpg
腹ごしらえを終えた後は嫁様と娘は休憩タイム
息子と2人リフト乗り継いで山頂を目指す。

PXL_20250118_061105937.jpg
クローズしたパークを横目に見ながら、明日は行ってみようということに

PXL_20250118_061556326.jpg

PXL_20250118_061655219.MP.jpg
ハンノキも賑わってて良い感じ
山麓まで景色抜けてて爽快

PXL_20250118_061726575.jpg
さらにリフト乗り継いで

PXL_20250118_061915954.MP.jpg

PXL_20250118_062049416.MP.jpg

PXL_20250118_062113392.MP.jpg
以前からハンノキ高速ペア結構好きなんですよね〜
アルプスに向かっていく特別感

PXL_20250118_062314522.jpg
そしてさらにリフト乗り継いで

PXL_20250118_062456853.jpg
クローズ寸前の栂の森へ

PXL_20250118_063420205.jpg
いや〜なんとか間に合ったー
景色最高☆

PXL_20250118_063434759.jpg
良い景色だよー

PXL_20250118_063526065.jpg
少々荒れておりましたが、冷えた夕暮れ前の栂の森を滑り降りて

PXL_20250118_064744793.jpg
ハンノキも滑りきってこの日は終了!


翌朝
PXL_20250119_000957528.jpg
良い天気だ
お天気恵まれましたー

PXL_20250118_225138479.jpg
シャンツェでゆっくり朝食楽しんで
小谷村の雪中キャベツのサラダ

PXL_20250119_012837336.jpg
身支度整え出発!
ここまでパッとやってる感じで書いてますが、子供2人いるとこの身支度がなかなか進まない^^;

PXL_20250119_013619724.jpg
この数日でずいぶん壁が低くなりました、とは言え雪の量は多いよー

PXL_20250119_013907886.jpg
鐘の鳴る丘到着

ん?なんかぶら下がってる??

PXL_20250119_013946274.MP.jpg
アンコウ(笑)
お昼に解体ショーとふるまいアンコウ汁があるらしい☆

始まる寸前の様子がこちら↓


解体ショー盛り上がってましたよ


私たちは、解体ショーの前に
PXL_20250119_015357798.MP.jpg
鐘の鳴る丘一本滑ってから山頂目指す。
この日は朝から久しぶりに色んな人に会えてうれしかった〜

PXL_20250119_022110217.jpg

PXL_20250119_022218986.jpg

PXL_20250119_023813160.jpg

PXL_20250119_024209188.jpg
息子初体験のTG PARKSで軽くポコジャンラインを流す
https://www.tsugaike.gr.jp/snow/gelande/snowpark
初級ラインも安全設計で手入れもしっかりしてくれてるので安心して楽しめる


PXL_20250119_030830400.jpg
そして、山頂栂の森へ

PXL_20250119_031203388.MP.jpg
雪質も良く快適に滑れたんで動画撮ってみた↓




PXL_20250119_031206897.jpg
気持ち良く滑れました

PXL_20250119_051544534.MP.jpg
久しぶりのイントラメンバーの親子とも一緒に滑れて楽しかった

PXL_20250120_015514575.jpg
帰宅日の朝
最終日も良い天気☆

シャンツェ駐車場にできてるシャンツェ富士で雪遊び🗻
received_1530868577624707.jpg

PXL_20250120_014346820.MP.jpg
急斜面直登!

PXL_20250120_014814141.jpg
なかなかのクリフになってる💦

PXL_20250120_015517393.jpg
上から見るとこの感じ

PXL_20250120_020008171.MP.jpg
娘は登るのすぐに飽きて雪遊び
可愛いから良いんです( ´艸`)

PXL_20250120_014538788.jpg
最後は記念撮影📷

こんな感じで満喫したシーズンインにできました
また2月に行く予定にしております☆

息子の動画のチェックしながらもうひと記事書ければなと思ってます🖊



ブログランキングに参加してます!!
スノーボード情報たくさんありますよ☆
ランキングチェックしてみてください。
スノーボード人気ブログランキングへ
にほんブログ村 スノーボード
スノーボードFC2 Blog Ranking


「スノーボードイントラkuma」facebookページはこちら

スノーボードイントラkumaブログトップへ





2025年01月21日

栂池にてシーズンイン24/25 前半

スノーボードインストラクター日記

「人気ブログランキング」目指せ1位exclamation
人気ブログランキングへ
本日19位です!
一日一回クリックしていただけるとランキングが上昇いたします
清き一票をどうぞよろしくお願いいたしますぴかぴか(新しい)


おくればせながら栂池にて24/25シーズン無事シーズンインしてきました☆
PXL_20250116_033258966.jpg

PXL_20250116_032943435.jpg

PXL_20250116_032953366.jpg
先週の栂池高原プチホテルシャンツェ
長らくお世話になりすぎて気分は子供連れて里帰り笑

雪降り後のお昼前に到着。
2階客室の窓の外まで雪来てます
少し暖かくなってきてますが道路はツルツルでした💦

子供連れてひと晩の運転の後、雪の多い道路にひやひやしながらやってきてさすがに疲れておりますが、やる気満々の息子とともに急ぎゲレンデへ向かうことに


PXL_20250116_053448775.MP.jpg
ゴンドラ乗り場の事務所でNSDキッズプログラムのチケットを受け取って
https://www.nippon-ski.jp/kids/

PXL_20250116_054558982.jpg
そのままゴンドラ乗車
久しぶりの雪上で山頂は心配とのことで中間駅下車


PXL_20250116_055222334.jpg

PXL_20250116_055219620.jpg

PXL_20250116_055505172.jpg

PXL_20250116_055528261.jpg
雪多いー雪質良いー天気良いー

ってことでわかりやすく気分は盛り上がる


PXL_20250116_062824268.jpg

PXL_20250116_063128690.MP.jpg

PXL_20250116_071729568.jpg
初日はゲレンデ下部で滑って、鐘の鳴る丘で鐘鳴らして、スクール顔出して終了。

PXL_20250116_074147869.jpg
いや、ホントに降ったんですね〜
除雪した後の壁が異様に高い。。。

PXL_20250116_105212187.jpg
夜はシャンツェでほっこり


PXL_20250117_003734086.jpg
翌朝は雪⛄
冷えてて雪よさそう

PXL_20250117_040324373.jpg
早速滑りに

PXL_20250117_040653609.MP.jpg
今日はあちこち滑ろうとまずは白樺ゲレンデ

PXL_20250117_040708975.jpg
雪の木立林道も良い雰囲気

PXL_20250117_040931179.jpg

PXL_20250117_040951422.MP.jpg
リフト線下もシュプールがたくさん

PXL_20250117_041137113.jpg

PXL_20250117_041301831.jpg
息子もスタンバイして

PXL_20250117_041341611.MP.jpg
ヒュ〜
スノーボード気持ち良い〜(笑)


PXL_20250117_044105342.jpg
中間駅で休憩して

PXL_20250117_055313215.jpg

PXL_20250117_055808455.MP.jpg
午後は山頂から

PXL_20250117_064141936.jpg
下まで全部満喫

PXL_20250117_064135753.jpg
鐘の塔のある丘も新雪たまってて面白い

PXL_20250117_081505073.jpg
しっかり滑って、冷えた夕暮れに大満足☆

PXL_20250117_095815072.MP.jpg
夜は美味しいやつでほっこり(笑)

さらに翌朝
PXL_20250117_221251670.jpg

PXL_20250117_221302567.jpg
ピンクに輝くお山
この景色ホントにひと時なんですよね〜
満足

PXL_20250118_000805794.MP.jpg
2階客室の窓の外はすぐに雪

PXL_20250118_000809199.jpg
娘は小さなツララに喜ぶ

そして今日は娘担当☆

PXL_20250118_025808281.jpg
ゲレンデ到着!
リフト一本目

雪遊びスタートです💦

PXL_20250118_025938744.jpg
滑らない。。。

PXL_20250118_025901056.MP.jpg
まぁー滑らない^^;
良いんです可愛いから(笑)

PXL_20250118_031138724.MP.jpg
鐘の塔まで頑張って滑らせて

PXL_20250118_031325882.jpg
楽しく鐘鳴らして午前終了。
あなたが楽しければお父さんはそれで良いです

上に滑りに行ってた嫁・息子チームと合流してお昼に向かうことにしました



後半に続く。。。



ブログランキングに参加してます!!
スノーボード情報たくさんありますよ☆
ランキングチェックしてみてください。
スノーボード人気ブログランキングへ
にほんブログ村 スノーボード
スノーボードFC2 Blog Ranking


「スノーボードイントラkuma」facebookページはこちら

スノーボードイントラkumaブログトップへ





2024年12月28日

一旦ひと区切りに

スノーボードインストラクター日記

「人気ブログランキング」目指せ1位exclamation
人気ブログランキングへ
本日19位です!
一日一回クリックしていただけるとランキングが上昇いたします
清き一票をどうぞよろしくお願いいたしますぴかぴか(新しい)


長らくお世話になった栂池スキー学校のインストラクター登録を一旦やめにしときます☆
栂池スキー学校


1551328165897.jpg
息子が幼少期には子連れインストラクターしておりましたが、コロナのタイミングで長女が誕生してからはすっかり出勤できなくなっておりました。


PXL_20240218_020834571.jpg
コロナ初期を除いては、家族で栂池に遊びに行っており、タイミングで出勤できるかな〜っと登録だけは続けておりましたが、今年、娘が幼稚園に入園し、息子のスケボー含めてそれぞれ習い事やイベント事が増え、冬の間も父親業が忙しくなりそうだと言うこと、

そして、栂池に行っても結局子供の面倒を見ることになるので、これ以上登録していてもお役に立てないなと💦


PXL_20230503_041304332.jpg
SAJの登録はすでにやめてますがJSBAのインストラクター登録は続けていく予定ですので、雪上にいれる時間は短いですが、スケボーしながらスノーボードにも共通する運動や楽しみは発信していければと考えています。

がっつりやってる方はたくさんいると思いますので、父親しながらののんびりスタイルもありかなと(^-^)



IMG_2506.jpg
とは言え、
とりあえずは、それほど長くない子供と一緒に過ごせる時間を一番にしていきたいので、子育てブログになると思います(笑)



PXL_20241221_044110163.jpg
そんな中、息子は今年スケボー急成長!
もちろんもっと上手な子供たちはたくさんいますが、自分で目標を決めて、大会なんか出ちゃったりして、彼なりに一生懸命に頑張ってます。



私も息子に負けないように精進していきたいと思ってます(笑)
※スキルはすでに余裕で負けてる😢


もちろん!
スノーシーズンも楽しんでいきますよー
まだシーズンインはしておりませんが、一月、二月はまとめて栂池行こうと思ってます!

スノーボードでは息子にぎゃふんと言わせて来ようと思います!
大人気ないとーちゃんと言われても気にしない笑

PXL_20241222_094041630.MP.jpg
娘も今シーズンは滑る気満々💦

そんな感じの年末ではありますが、
これからスノーシーズンに向けてスタンバイしてまいります☆




ブログランキングに参加してます!!
スノーボード情報たくさんありますよ☆
ランキングチェックしてみてください。
スノーボード人気ブログランキングへ
にほんブログ村 スノーボード
スノーボードFC2 Blog Ranking


「スノーボードイントラkuma」facebookページはこちら

スノーボードイントラkumaブログトップへ





posted by kuma at 14:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする