「人気ブログランキング」目指せ1位
本日19位です!
一日一回クリックしていただけるとランキングが上昇いたします
清き一票をどうぞよろしくお願いいたします
先週栂池にてようやくシーズインしたのでその記録の後編☆
娘を半日遊ばせた後、家族合流してお昼にすることに
って鐘の鳴る丘の下を移動しているとコスプレの集団が
板痛のイベントですよね
昨シーズンも被ったような。。。
みなさん楽しそうにセッションしてましたよ
そして、お昼にやってきたのはラーメン「こもれび」
https://www.instagram.com/komorebi_ramen/
栂池で人気のラーメン屋さん
以前は夜によく行かせてもらってましたが、最近は人気で夜なかなか入れなかったりするのでお昼のちょっと外した時間を狙うことにしてます
今回も正解☆
食べかけててすみません💦
子供一緒だとバタバタするので撮る前に食べちゃう(笑)
腹ごしらえを終えた後は嫁様と娘は休憩タイム
息子と2人リフト乗り継いで山頂を目指す。
クローズしたパークを横目に見ながら、明日は行ってみようということに
ハンノキも賑わってて良い感じ
山麓まで景色抜けてて爽快
さらにリフト乗り継いで
以前からハンノキ高速ペア結構好きなんですよね〜
アルプスに向かっていく特別感
そしてさらにリフト乗り継いで
クローズ寸前の栂の森へ
いや〜なんとか間に合ったー
景色最高☆
良い景色だよー
少々荒れておりましたが、冷えた夕暮れ前の栂の森を滑り降りて
ハンノキも滑りきってこの日は終了!
翌朝
良い天気だ
お天気恵まれましたー
シャンツェでゆっくり朝食楽しんで
小谷村の雪中キャベツのサラダ
身支度整え出発!
ここまでパッとやってる感じで書いてますが、子供2人いるとこの身支度がなかなか進まない^^;
この数日でずいぶん壁が低くなりました、とは言え雪の量は多いよー
鐘の鳴る丘到着
ん?なんかぶら下がってる??
アンコウ(笑)
お昼に解体ショーとふるまいアンコウ汁があるらしい☆
始まる寸前の様子がこちら↓
解体ショー盛り上がってましたよ
私たちは、解体ショーの前に
鐘の鳴る丘一本滑ってから山頂目指す。
この日は朝から久しぶりに色んな人に会えてうれしかった〜
息子初体験のTG PARKSで軽くポコジャンラインを流す
https://www.tsugaike.gr.jp/snow/gelande/snowpark
初級ラインも安全設計で手入れもしっかりしてくれてるので安心して楽しめる
そして、山頂栂の森へ
雪質も良く快適に滑れたんで動画撮ってみた↓
気持ち良く滑れました
久しぶりのイントラメンバーの親子とも一緒に滑れて楽しかった
帰宅日の朝
最終日も良い天気☆
シャンツェ駐車場にできてるシャンツェ富士で雪遊び🗻
急斜面直登!
なかなかのクリフになってる💦
上から見るとこの感じ
娘は登るのすぐに飽きて雪遊び
可愛いから良いんです( ´艸`)
最後は記念撮影📷
こんな感じで満喫したシーズンインにできました
また2月に行く予定にしております☆
息子の動画のチェックしながらもうひと記事書ければなと思ってます🖊
ブログランキングに参加してます!!
スノーボード情報たくさんありますよ☆
ランキングチェックしてみてください。
スノーボード人気ブログランキングへ
にほんブログ村 スノーボード
スノーボードFC2 Blog Ranking
「スノーボードイントラkuma」facebookページはこちら
スノーボードイントラkumaブログトップへ
【栂池高原スキー場日記(24/25)の最新記事】